代表ブログ

代表ブログ

眼、首、肩の疲れに

 

パソコンの作業やスマホを扱っているとどうしても疲れてくる眼、首、肩。

眼の使いすぎ、頭や顔のコリ、頭部前方位による首の疲労などなど

慢性化している方も多いかと思います。

 

ストレッチで血流を改善し、マッサージでコリをほぐすことで

かなりスッキリするかと思います。

 

眼の湿熱もおすすめです。

ハンドタオルを濡らしてレンジで温めて眼の上にしばらくおきます。

 

動画で使っているリフレックスボールはスタジオでも取り扱っておりますので

必要な方はお声かけください。

 

今週の動画レッスン

今週も動画を撮りましたのでお時間のあるときにどうぞ。

チャンネル登録もしてもらえたら嬉しいです。

 

カメラを買いまして。

画質がとても良くなりました。

差も見てみてください。

 

 

 

7/19〜7/25日々日記まとめ

この日はこちらのお寿司やさんへ。

 

勇寿司

住所:福岡市中央区平和3丁目2-25

電話:092-531-8273

 

美味しくて大将のお人柄がとてもいい。

今後また通いそうです。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40011027/top_amp/

 

 

大きな花びんをいただいたのでお花やさんへ。

ユーカリも良かったけどオリーブにしました。

 

 

素敵だけど、我が家には大きいので

スタジオへ持っていきます。

 

 

植物に囲まれる生活。

お家の中は私の好きで満たされたい♡

 

ということで

私っぽくないものを

もう卒業だなと思うものを

 

お片付けすることにしました。

もっとシンプルにしよう。

 

西区へ行ったので、木の葉モールでお野菜買って中華丼。

 

木の葉モールの中に入っている八百屋さんは

本当に良くて野菜の持ちがぜんぜん違います。

 

わざわざ行く価値ありでときどき行っているのです。

 

小学生の頃は給食でうずらの卵が何個入っているかなどで

取り合いになってたけどお家で作ると食べ放題。

 

この日は、生きくらげ、えのき、しめじ、白菜、玉ねぎ、赤ピーマンを入れて。

美味しかったです。

 

豊勝さんへ包丁のメンテナンスへ。

数ヶ月に一度お願いしています。

 

毎回いろいろ教えてもらえるので

包丁についても詳しくなりました。

 

ステンレスもいいけど鋼が好きなのです。

 

 

大学の時にもらったこちらのお店の包丁を

今でも愛用してます。

いい包丁は長く使えますね。

 

ミッションをもらったのでお皿を買いに。

私っぽい素敵なお皿が見つかりました。

 

このことについてはまた改めて書きます。

 

大転子を引っ込める

火曜日は安部塾の日。

股関節外転と内転がテーマでした。

 

関節というものは密着しているときに機能的に動くものです。

 

身体が潰れていることで股関節が外れている状態になると

大転子が飛び出ているように見え脚が太く見えます。

 

これが密着した状態

 

これが外れた状態

大転子が飛び出ています。

 

股関節をきちんとはめるためには

骨盤のねじれを直して、両方の骨盤を引き上げます。

 

そうすると大転子は引っ込みます。

 

骨盤底筋も引き上がるので

連動しているあごまわりもすっきりしますよ。

レッスンでまた詳しくお伝えいたします。

 

ウエストも細くなりますよ。

img_8523.jpg

 

img_8524.jpg

img_8517.jpg

 

 

強さと柔らかさを兼ね添える

image.jpg

身体が柔らかくなりたい!

ストレッチをしているのに柔らかくならない!

 

そんな方におすすめの記事です。

 

このブログでは

どうしたら身体が柔らかくなるのか

ストレッチをする際に気をつけなければならないこと

 

が書いてあります。

 

一生懸命にストレッチをやっているのに柔らかくならないのはなぜでしょうか?

 

身体はその柔軟性に伴う筋力が備わっていなければ

いくらストレッチをしても柔らかくはなりません。

 

 

ストレッチをして可動域が上がるということは

今よりもより大きな動きができるようになるということなので

筋力が弱いままだと関節が不安定になってケガのリスクになり危険が伴います。

 

身体は賢いので柔らかくなると危険なので

ストレッチをしても筋力が伴わないままには柔らかくはならないのです。

 

 

それでも無理にストレッチをしていれば柔らかくなったようにも感じますが

ケガのリスクはかなり高いです。

 

 

 

どうすれば安全に柔らかくなるのか

まずは可動域を広げたい目的をはっきりさせることが大事です。

 

 

スポーツパフォーマンスを上げたい

ダンスでダイナミックな動きをしたい

ヨガのポーズをとりたい

かっこよく歩きたい

日常生活を快適に過ごしたい

 

そしてその目的のために必要な筋力をまずつけること

大きな動きをしても身体を支えることができる筋力が備われば

身体は柔らかくなります。

 

筋肉には主動筋と拮抗筋という関係があり

主動筋がしっかり収縮できることで拮抗筋はストレッチされます。

 

伸ばす方に意識をするよりも縮む方に意識する方が伸びを感じることができます。

 

 

可動域を広げること自体が目的になっている人はもう一度

なぜ可動域を広げたいのかを考えてみてもいいかもですね。

 

可動域を広げることによるメリットとデメリットを知って

 

強さと柔らかさのバランスをとりながらトレーニングをしてみてください。

 

 

ピラティスでは要らない力を取る、必要な筋肉にスイッチを入れる、身体の使い方を覚える

という3つを一緒に行っております。

 

ストレッチはわざわざしていませんが、みなさん柔らかくなっていますよ。

レッスンではより機能的にということもテーマにしておりますのでぜひ体感してみてくださいね。

 

2020 .7.12〜18 日々日記まとめ

カメラを買いました!

YouTubeが面白くなってきたものでね。

 

カメラとライトと動画編集ソフトと

まとめて買っちゃいましたよ。

今後もYouTube楽しみにしてください。

 

KANON 身体を極める動画レッスン

チャンネル登録してもらえたら嬉しいです

 

この日は月に一度のレイゾーナさんでのお勉強。

和合医学を学んでおります。

 

世の中にわかっていないことはたくさんあるけど

その中でもわかっていることを学ぶことで

より良いものを伝えていけると思っています。

 

 

福岡城あとのお堀のハスを見に行ってきました。

KANONの名の由来はハス。

私の好きな場所です。

 

 

日曜日はオンラインサークル。

 

発酵食品のお話をしました。

私の好きなキクイモの話も。

 

ゆっくりストレッチしたり、少しトレーニングしたり

初めての方も安心です。

 

仲間になりませんか?

 

大好きなメントス笑

メントスのガチャガチャ買ったら8個も当たりました♡

 

200円でこんなに、しかもいろいろなお味を楽しめてラッキーな私。

 

ふくらはぎ痩せ

 

img_8309.jpg

ふくらはぎが太い!と悩んでいるけれど

トレーニングをすればするほど余計に太くなっている気がする

そんな方へ

 

このブログではかっこいふくらはぎになるための

学びと方法が書いてあります。

最後まで読んでぜひやってみてください。

・ふくらはぎの筋肉について

・ふくらはぎをトレーニングするメリット

・ふくらはぎが太く見える原因

・正しいカーフレイズ

・YouTubeレッスン

 

 

 

ふくらはぎの筋肉について

image

ふくらはぎの筋肉は下腿三頭筋と呼ばれヒラメ筋と腓腹筋によって構成されています。

 

ヒラメ筋は主に底屈の働きを司っており日常生活では身体のバランスをとったり

歩行の時に身体が前に倒れないように支えたりと立ち姿勢を維持するために

継続的に使っている筋肉なので疲労が溜まりやすい筋肉です。

ヒラメ筋をトレーニングすることで疲れにくい脚を手に入れることができます。

 

腓腹筋は跳んだり跳ねたり走ったりするときに重要な筋肉で、ヒラメ筋に比べると

筋を速く収縮させる速筋群が多く急激な動きにも対応できます。

 

 

ふくらはぎをトレーニングするメリット

第2の心臓と呼ばれるふくらはぎは血液を上半身へ戻すポンプ作用があり

運動量が少ないと血液の巡りが悪くなり、老廃物が滞ります。

血液やリンパの流れが改善することで女性特有の冷え性や下半身のむくみの改善が期待できます。

 

ふくらはぎが太く見える原因

むくんでいる以外にもふくらはぎが太く見える原因があります。

ふくらはぎが横に張ったような形をしていると太く見えるだけでなく

かっこよくないですよね。

 

この原因は身体の使い方にあります。

足趾が使えていなかったり、体重が外にかかっていると

どうしてもふくらはぎの外側に筋肉や脂肪がつきやすく美脚とは離れていきます。

 

自己流でカーフレイズをやってふくらはぎの外側が大きくなってきたという方も

しっかり足の第1指(親指)に乗れていないことが原因です。

 

正しくできていればふくらはぎの形も変わるし足首も細くなっていきますよ。

 

 

正しいカーフレイズ

カーフレイズとは、踵上げ、つま先立ちを行うエクササイズです。

カーフレイズの主導筋は下腿三頭筋ですが

足趾を曲げる筋肉や足部のアーチを形成するのに必要な筋肉(足内在筋)のトレーニングにもなります。

 

膝を伸ばして行うと腓腹筋、膝を曲げて行うとヒラメ筋に効きます。

これは筋の付着部の違いによるもので腓腹筋は膝関節と足関節の両方の動きに関わりますが

ヒラメ筋は足関節のみに関わります。

 

image

 

正しいカーフレイズは後脛骨筋、長腓骨筋を引き上げながら

踵をまっすぐに上げます。

この時、体重が小指側にかかり親指側が浮きそうになったり

足首が外側に倒れて踵が内側にならないように気をつけます。

 

第2中足骨が倒れていないかを確認しましょう。

また足趾を握ってしまう方も多いので注意します。

 

後脛骨筋と長腓骨筋については長くなるのでレッスンでお伝えいたしますね。

 

 

どんなにおしゃれな服を着てもふくらはぎの形が残念だともったいないですものね。

ぜひやってみてください。

以前書いたこちらのブログも合わせて読むとわかりやすいかと思います

 

冷え性と低体温

image.jpg

コロナウイルスの影響もあり体温を測ることが日常となっている方も多いかと思います。

 

このブログでは

低体温と冷え性の違い

低体温を改善する生活習慣について

 

をまとめます。

 

低体温と冷え性の違い

低体温と冷え性は混同しやすいですが別物です。

低体温は体温が低いこと、冷え性は手先などが冷たいと感じる症状です。

体温は高いのに冷え性の方や低体温だけど冷え性ではない方もいます。

 

自分の平熱は何度か測っていますか?

自分の平熱を測っておくことでその日の体温が高いのか低いのか健康状態を知ることができます。

 

体温は朝起きたとき一番低く、夕方最も高いと言われています。

いつもより体温が高いか低いかを知るには同じ時間帯で測ることが大事です。

 

日本人の平熱の平均は36.89℃と言われ

68%の人が36.6〜37.2℃にあるということです。

 

低体温とは36℃以下のことです。

 

低体温になると血流が悪くなり様々な不調を引き起こすと言われており

生活習慣や食生活による改善必要です。

 

 

体温を上げる生活習慣

①入浴

温浴は運動よりも深部体温を上げるのでシャワーで済まさずに

お風呂に浸かることをおすすめします。

 

②運動

加齢により筋肉が減少してしまうことで体温は低下します。

また1日の活動量が少ないと起床時の体温が低くなると言われているので

日頃から歩いたり軽い筋トレを日常にすると筋肉も増大し体温も上がります。

おすすめの運動はウォーキンングやスクワットです。

 

③飲み物

発酵しているお茶は発酵していないお茶よりも体温を上げます。

発酵していないお茶とは緑茶、半発酵しているお茶はウーロン茶、発酵しているお茶は紅茶です。

台湾茶は半発酵茶の仲間なのでおすすめですよ。

 

台湾茶専門店 花音のお茶もぜひ

 

④食べ物

根菜、寒い土地が産地のもの、冬が旬のもの、発酵食品、生姜やニンニクなどがおすすめです。

 

 

冷えの対策は腸活温活ピラティスサークルでも行っております。

ぜひ体験してみてくださいね。

 

腸活温活ピラティスサークル

 

 

人生初!満喫へ

 

【やはりアニメが好きなのね】

ということ。

 

ここ数日のキングダムの日々でしたが

一気にシリーズ3の公開されてるとこまで観終わり

漫画だとまだまだ半分くらいということを

知って読みに行ってきました。

 

人生初の漫画喫茶!

 

 

しかしね、、

漫画を読み慣れていないということもあるけど

頭に全然入ってこない。。。

 

そもそもページをどの順で読むのかも迷って

なかなか進まない笑

 

4巻だけ読んで帰りました。

アニメを待つことにしよう♡

 

 

私がキングダムの中で反応したところ。

やっぱり私だなぁと思っちゃいました。

あなたはどこに反応しましたか?

 

お話したいです。

キングダムを語る会しようかな。。

 

 

日曜日の朝は家族でオンラインサークル

今週のテーマは

『低体温と冷え性』

この似た2つの違いと改善についてお話し

身体に優しいピラティスの実践をしました。

 

朝なのでゆっくりと身体をほぐして

身体の中心にスイッチを入れる動きをしていきます。

 

ほわほわした雰囲気で心地よいです。

15分間の座学と45分間の運動と雑談と。

座学は大事。

そして45分間の運動はちょうど良く感じてます。

 

日曜日の朝、家族揃って身体を動かしませんか?

1日が軽やかに過ごせますよ。

 

サークルメンバー募集中です。

 

初回無料、入部したら初月無料です。

次回7月19日(日)

8:45〜9:45

 

image-3.jpg

 

今後のためにもカメラとライトを買いました!

すごくいいです。

 

動画作るのは好き、今後はPR動画作成メニューなんかもやっていきたい♡

興味ある方メッシージくださいませ。

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.