代表ブログ

代表ブログ

今週の動画レッスン

肩を安定させる筋肉、姿勢保持にも必要な前鋸筋のお話とトレーニング。

 

 

嵐のやつです笑

一緒にどうぞ。

 

水分不足からくる腰痛のお話です。

心当たりありませんか?

 

 

チャンネル登録もしてもらえたら嬉しいです!

 

 

今週のお家時間 ハーブ園が出来ました

今週も映画を観たり本を読んだり

お勉強をしたり練習をしたりの1週間でした。

 

 

今週観た映画をご紹介

【怪獣の子供】

『海の幽霊』が好きでずっと観たかった映画でようやく観れました。

浴びるように観たという感覚としか表現できないけど描写が美しかったです。

 

【スティーブ・ジョブズ】

新しいものを想像してクリエイトしていく

 

鋼の錬金術師だとグリードの言っていた

「ありえないなんて事はありえない」

で、Appleを作り上げたジョブズ。

 

私もまだまだやれることはたくさんありますね。

そしてチームで成すということもこれからはやっていきたいと思いました。

 

読み始めた本

【人体はこうしてつくられる】

発生学の本ですね。

まだ読み始めたばかりですが、すでにおもしろいです。

 

 

【クッキー作り】

東方美人茶クッキーを作りました♡

小さい頃は週に何度も作っていたくらい

お菓子作りしてましたからね。

 

久しぶりに作ってみました。

手作りは美味しすぎますね。

 

【ハーブ園を作りました】

実家の庭を開梱しました!

 

20 年以上は放置されていた庭ですが

昔、じいちゃんがレンガ組んで野菜を作ったりしてくれていたので

それをに利用して鍬で耕しました。

 

根っこが蔓延りすぎて地植えの生命力の強さとの戦いです。

 

 

完成した畑のひとつはハーブ園♡

 

アップルミント

ペパーミント

レモングラス

レモンバーム

カモミール

オレガノ

バジル

を植えましたよ。

 

 

アップルミントとレモングラスとレモンバームの

ハーブティーが美味しいらしいので楽しみ。

 

 

ミント系は止めどなく増えてミント地獄となるので

一旦、鉢に植えてから土に埋めているので

それ以上に広がることはないようにしました。

 

 

もうひとつは野菜畑

カボチャはブラックのジョーという栗カボチャを選びました。

 

サカタのタネがあしたのじょーとコラボしてるらしく

平田ナーセリーでおすすめしてもらいました。

 

 

メインの畑は

安納芋を植えるための準備。

 

よく畑で見る黒いシート、マルチというそうで

雑草よけと保温効果があるのでやった方がいいということでセットしました。

 

あとは苗を待つだけ。

 

 

以前のブログを見ると

日本人とイタリア人のハーフのような名前の

平田ナーセリーにいってきました!

 

なんて書いてましたが

今や毎週お世話になってます。

 

 

こんな感じで、中学生の部活帰りくらいの疲労度な土日。

いい汗かきました。

 

 

 

そうそう。最後に笑

週末の朝はオンラインレッスン開催中です。

 

いつも来られている生徒さんはほとんど参加されていますが

お久しぶりの方もはじめましての方ももちろん大歓迎です。

 

Skypeとzoomと両方繋いで行っております。

一緒にいかがですか?

 

菌食始めませんか

img_1207.jpg

今回も松尾憲子は管理栄養士だよ!としての発信です。

 

以前にも書きましたがダイエットの食事の相談などやっている方は

たくさんいらっしゃいますが

国が認めている栄養のプロは管理栄養士のみです。

 

微生物学も修めております。

頼って下さいね。

 

 

ということで

健康に役立つ菌を摂ることを菌活と言います。

 

発酵食品を日常的に食生活に取り入れることで

身体も肌も健やかになっていきます。

 

発酵食品とは、食材を微生物などの作用によって発酵させることで加工した食品です。

 

 

日本でも世界でも数多くの発酵食品があり

冷蔵庫ができるずっと前の時代から保存食として親しまれてきました。

 

 

 

発酵食品の歴史は古く、最古のものは約8000年前のコーカサス地方のワインだそうです。

 

発酵は、乳酸菌や麹菌、納豆菌、酵母菌などの微生物の働きによるもので

それらが食材に付着することで成分を分解し、その過程で栄養成分が増えたり

うまみがアップしたりします。

 

また、発酵食品の乳酸菌や納豆菌などは、腸で善玉菌を増やし、

身体の免疫力向上にも役立ちます。

 

 

日本には、納豆、漬物、味噌・醤油・酢、魚醤、かつお節、塩辛、

甘酒、日本酒などたくさんの発酵食品があります。

 

 

海外では、チーズ・ヨーグルト、キムチや、ナンプラー、アンチョビ、

紅茶、ワインなどがあります。

 

img_6903.jpg
こちらの本には

 

身体の中に常駐する細菌が人間の意志のレベルまで関与していて

人の性格や行動原理、今日どこに行くかや誰と会い

だれとお付き合いするのかまで細菌が決めると書いてありました。

 

おもしろいですね。

酵母菌と乳酸菌などのように腸の中で共生している場合が多くありますので

偏らずいろいろな菌を取り入れることをおすすめします。

 

 

 

 

焼き肉の解剖学とヒップフレクサー

 

ピラティスレッスンでも時々お伝えしている筋肉の名前ですが

直接目に見えるものでもないし

なかなかイメージがしにくい。

 

ということで牛肉の場合だとココだよ!

という部位をご紹介していきたいと思います。

 

 

腸腰筋(ヒップフレクサー)

ヒレ肉

 

胸最長筋

 →リブロ-ス肉

 

肋間筋

カルビ

 

僧帽筋・菱形筋

ロース

 

棘筋

ざぶとん

 

前鋸筋

みずじ

 

横隔膜

ハラミ

 

 

腸腰筋について少し詳しく!

人では2足歩行になったことで大きく発達した腸腰筋ですが

四足動物の場合は、普段あまり使用しないですので

ヒレ肉は他の部位に比べると軟らかく

あまり発達していないので量もかなり少ないです。

 

腸腰筋は腸骨筋と大腰筋の総称です。

 

 

大腰筋は体幹と下肢をつなぐ筋肉で

立ち姿勢を保つ、脚や膝を持ち上げる働きがあります。

 

大腰筋が衰えたり、硬くなってしまうと

姿勢が悪くなったり

腰痛の原因になったり

お尻が垂れたり、下腹ぽっこりになったり

してしまいます!

 

 

日々のトレーニングとストレッチが大事ですよ。

 

 

ご自分で行うのが難しい方は一緒にしませんか?

コロナ期間中、オンラインでのプライベートレッスンが

通常時の半額となっております。

 

お問い合わせフォームよりメッセージくださいませ。

 

かっこよく歩く

 

img_7026.jpg

せっかくのおしゃれなヒール靴なのに

地面を引きずりながら歩いていませんか?

 

いつもお伝えしているように、ヒール靴を履いていいのは

ヒール靴を履ける筋肉のある人だけです。

 

それ以外は、歩き方が汚く見かけが悪いだけでなく

足や腰が痛くなったり身体へも悪影響です。

 

 

せっかく可愛い服を着て、おしゃれな靴を履いていても

もったいないというか、カッコ悪いですですよ。

 

姿勢を保つために身体を支えられるだけの筋肉や

ヒールで歩ける筋肉をつけずして

纏うものだけをオシャレにしていても、かっこいいとは到底いえませんよね。

 

 

特に膝下の肉メインで歩いている人は

大腰筋という深層の筋肉が使えてません。

 

大腿四頭筋という太ももの前の筋肉をメイン使っているので

太ももがパンパンです。

 

まわりにいませんか?

 

 

太ももの前がパンパンなのは遺伝ではなく

自分の歩き方の問題です!

 

 

人は同じように見える動き方でも

 

 

正しく筋肉を使わずに、他の筋肉で代償しながらでも

なんとなくできてしまうので

 

 

次第に身体のクセとなって出てきてしまうのです。

かっこよく歩くためにはトレーニングが必要ですよ。

 

 

動画レッスン毎日アップしております

朝起きた時のストレッチです。

お昼に身体が凝り固まったなぁという時にもおすすめです。

 

いつもウォーミングアップとしてやっていただいている

テニスボールリリースです。

 

ちょっと早いですが、おうちに眠っているバランスボールで

ゆっくりやってみて下さい。

 

プライベートオンラインレッスン

 

グループで毎週開催しているオンラインレッスン。

 

リクエストいただきプライベートレッスンを

開催いたしました。

 

 

今回はミカサボールを使った全身のリリース。

 

オーダーメイドのレッスンなので

こういうこと学びたいというご希望と

その日の体調に合わせてコーディネートいたします。

 

 

ピラティスだけでなく

セルフケアマッサージ

筋力トレーニング

ストレッチ

バランストレーニング

栄養コンサル

などなどお好きなメニューでできます。

 

おすすめですよ。

 

コロナ休み終わるまで

4000円/1時間です。

 

ぜひぜひ♡

 

オンラインで学んでいます

 

去年から学んでいる英語

最近はオンラインで学んでいます。

 

STAY HOMEで人と話す機会も

普段と比べると少ないですからね。

 

 

オンラインでも学べるのはありがたいことです。

学んだ英語のアウトプット

ピラティス英語動画も少しずつ撮っていきたいと思います。

 

 

 

YouTube動画レッスン始めました

レッスンに来ていただいている方へ、お家時間を愉しんでいただくために

YouTubeレッスンを始めました。

 

レッスンに来られていないけど興味があるなぁという方にも

ぜひ観ていただけたらと思います。

 

 

少しずつ追加でアップしていきます。

この動画がいいね!と思ったら

チャンネル登録もしてもらえたら嬉しいです。

 

初めてなので、もっとこうしたらということもありますが

進めていきながら改善していきますね。

 

 

 

アレンジしない

image.jpg

自分流にアレンジと聞いたらなんだか良さそうなイメージに聞こえますが

今日はアレンジしないということについて書いてみます。

 

この時期、やはり不安からかいろいろな身体の相談などいただいたりもします。

その中で、多いのが結果の出る前から自分流にアレンジしてしまうケース。

 

そもそも人間というもの

聞きたいように聞いているし、見たいように見てます。

自分の都合のいいように捉えてしまうところがあるのです。

 

それに加えて、さらに自分に都合がいいようにアレンジしていては

せっかくアドバイスしても、全く意味が違うものとなってしまいます。

 

 

週に5回を目安にやってください

→週に1回でもやれるだけやってみます。

 

仰向けになって落ち着いて呼吸の練習をしてください

→自転車に乗りながらしました。

 

 

やらないよりはいいでしょ?

ということかもしれませんが、悪くはならなかったとしても結果は出ません。

 

 

自分流にアレンジするのは結果が出てからで十分です。

 

たとえやる意味が全くわからなくても

もっとこうした方が良さそうと思っても

このくらいでいいでしょと思っても

それは自分の知ってる小さな世界での解釈なので

 

 

身体のことでなしにも、何かのアドバイスをいただくときには

言われた通りにそのまんまやってみることをおすすめします。

 

 

日本にはもともと守破離という考え方があります。

まずは師から学ぶことをそのまますること。

 

 

これが出来ずして、師を超えることも

さらに良くなることも難しいです。

 

 

ということでアレンジしない。

 

無意識にしてることもあるかと思います。

意識してみられてください。

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.