首の痛みが取れた
手が上がるようになった
姿勢が良くなった
腰が軽くなった
と好評なマニュアルセラピー。
基本的に生徒さんにとご案内しておりましたが
一般の募集も始めました。
もうね、本当変わるから
おすすめなんです。
ピラティスやセルフケアじゃできない域へは
やはりやってもらうからこそ。
私でも自分のためのケアは
人に頼っていますからね。
【こんな方におすすめ】
頭痛、首痛、肩こり、五十肩、膝の違和感、顔の歪み
呼吸が浅い、不眠、顎関節症、食いしばり、口の乾燥、口が開きにくい
腰痛、骨盤の歪み、股関節痛、膝痛
O脚、X脚、足首の歪み、足のむくみ
お得な年間サポートあります。
通常1回60分
13200円
ぜひね、頼ってくださいね。
10回+1回プレゼント
132000円
ピラティスに通われてる生徒さんは
さらにディスカウントありますので
お声かけくださいね。
最近、あたまの整体にいらしたお客さま
頭痛と顎関節症ということで来られたのですが
おかしくなった原因がヘッドスパらしく。。。
すごく強い刺激で触られたらしく
やってもらってるときは良いなと思ったそうですが
終わったあとから頭痛になり顎関節症もひどくなってしまったようです。
そんなことがあるのか???という感じですが
強くすればいい、その時が気持ちよければいい
というようなマッサージも今でもまだありますからね。
ヘッドスパにしてもマッサージにしても
痛い、痛気持ちいいはやりすぎです。
KANONでお伝えしている頭蓋骨と全身の関節の調整は
優しい刺激で全身のバランスを取っていきますので
次の日にどこか悪くなったりはあり得ません。
日本人の根にあるであろう強ければ効くと思ってる方は多いですが
ちょうど良いくらいに正しい刺激が一番効きます。
痛い部位ではなく離れたところに原因がありますので
それを探せるかが腕だと思いますよ。
最近、整体メニュー人気なのでやってみませんか?
頭痛を訴える方がめちゃくちゃ増えました。
耳からヒモでずっと引っ張られることによって
頭蓋骨が捻れるように歪んでいる方も
多くいらっしゃいました。
頭蓋骨の歪みから首の硬さにつながり
血流が悪くなり、首こり肩こり頭痛になります。
私はマスクはそこそこにしかしませんが
メガネもかけてるのでやはり首が硬いなぁという日もあるんですね。
頭痛の方には整体をおすすめしていて
ピラティスでは改善できないところに
手を入れていくので改善も早く
めちゃくちゃ軽くなります。
自分じゃないみたいとおっしゃられる方も多いです。
頭蓋骨の調整をすることで
痛みの改善、コリの解消、睡眠の質の改善
などなどいろいろと改善しますよ。
咳がよく出る人
痰が絡みやすい人
嚥下が上手くいかない人
胸椎の上の方が捻れてることが多いです。
身体って繋がっていますからね。
引っ張られてそういうことが起こるんです。
ピラティスで身体を観させてもらったり
整体で触らせてもらうと
身体の状態や普段の使い方、日常の癖、考え方などわかります。
なんでわかるんですかー???
とよく言われます笑
身体に表れるんですよね。
背骨からのアプローチはあまりしませんが
整えるとすごく軽くなります。
KANONの整体はピラティスとの相性良いです。
ピラティスだけでも変わるけど早く変わりたい、
早く楽になりたい人にはおすすめしてます。
ピラティスだけでは緩めることができない部分を中心に動かしていきますよ。
月に一度の整体の練習会の日。
毎日ピラティスの練習して良い状態にしてるつもりでも
すごい変化あるし新たな感覚をもらえます。
ピラティスの動きだけでも良くなるけど
定期的に手を入れてもらうことで
早くもっと良くなることができると実感してます。
痛いところがなくても月に一度くらいは
メンテナンスするのは大事だなと思います。
そして、生徒さんだけでなく
インストラクターやセラピストは
本当受けた方がいいです。
自分の感覚育たないと良いレッスンや施術を提供できないですからね。
整った身体でピラティスすると
めちゃくちゃ気持ちがいいし効果を感じられますよ。
大阪への学びも、もう2年となりました。
毎月、毎月が愉しくて仕方ないのです。
この日は上腕二頭筋について。
いわゆる二の腕の力こぶのところですね。
けっこうここが硬くなってる方っていてて
それが原因で首や肩がガチガチになってることってよくあります。
多くの場合、痛くなっているところ
調子が良くないところが悪いというわけではなく
ぜんぜん違う部位が原因であることがほとんどです。
首が痛いから首をマッサージしたりすると
より首をおかしくしてしまうこともあるのでおすすめしません。
首に関係しているところは
目の上や上腕二頭筋、肋骨、頭蓋骨など
あちこちで、硬さを取ったり動きを良くしていきます。
身体はひとつで繋がっているので
全体で見ていかないといけないですね。
整体受けたい方はお申込みくださいね。
金曜日担当の岡先生より
筋筋膜の調整をするマニュアルセラピーの
感想をいただきました。
①受ける前の身体の状態を教えてください。
身体が重い感じ
②受けているときはどうでしたか?
重力に任せて横になっている感じに変化
心地よい圧
関節の開放感
脚が長くなる感覚
③終わった後はどう変化しましたか?
肩周りが解れて首が長くなった
歩く時の脚の運びが軽くなった
④どういう人に勧めたいですか?
万人ウケと思う。
みんなに受けて欲しいし勧めたいです。
始まる前は首と肩の硬さを気にされていましたが
だいぶ緩みました。
とても優しいアプローチでこんなに身体が変わるのねと実感できますよ。
crowne pilates®︎マニュアルセラピーと整体です。
マニュアルセラピーは全身の筋筋膜の調整を行い
整体は全身の関節の調整、頭蓋の調整を行います。
私もどちらも自分のメンテナンスとして
定期的にやってもらっていますが
どちらもとても良いですよ。
部位で気になるところがある場合は整体
リラックスしたい、全身の繋がりをつくりたい
という方はマニュアルセラピーがおすすめです。
どちらも大好きな施術ですが共通するのは
その場限りの施術ではないということころ。
硬いところを押してもらってああ気持ちが良かった。
それもいいけど、次の日にはまた硬くなりますよね。
私の施術は回数重ねるうちに
徐々に良くなっていきます。
なぜその場限りではないかというと
根本にアプローチしていくからです。
腰が痛いから腰、首が硬いから首を
揉むのはその時は気持ちがいいかもしれないですが
いつ完全に治るんですか?ですよね。
保険が効いて安く通えるからと
ずっと通ってもイマイチやなぁと
薄々感じてもいるはずです。
時間とお金をかけるなら
その場限りではない施術、痛みが取れる施術がいいですよね。
長年痛い股関節も、3年続いた肩の痛みも
一生のお付き合いと思ってた腰痛も
あきらめるのは早いです。
頼ってくださいね。
整体のお客さまも増えてきて
皆さん改善してあるので嬉しく思います。
整体でよくある質問ですが
『1回で変わりますか』
『1回で治りますか』
というものがあります。
これについての答えですが
1回で変わります。
が、すぐ戻ります。
ですかね。
だって今までの長い人生の中で間違えて使ってきた身体や考え方を
1回触っただけで戻らないほどに変えるのは
逆に負荷がかかりますよね。
なので1回で変わるけど戻るので治ったとは言えません。
が答えになります。
毎回すごいと驚かれますが少しずつ戻り、
何回も施術して戻ってを繰り返しながらだんだんと改善していきます。
ピラティスでも同じですよね。
そしてピラティスを一緒にしていれば
変わった身体が長持ちしますし変化も早いです。
痛みや不調を早く改善するなら
整体はおすすめですよ。
痛みの改善って困っている方にとっては
とっても重要ですよね。
私もそうだったのでわかります。
とにかく痛みをどうにかしたい
歩行が楽にできるように
睡眠がしっかりとれるようにしたい
日常生活がおくれる体力がつくようになりたい
生活の質が良くなるピラティスを伝えたいと
施術を本気で学びたいと思い
一昨年から勉強し直しています。
昔、勉強したときよりも
身体の仕組みがわかっていて
人も観れるようになっているので
結果も出せるようになってきました。
前は背骨をひとつひとつ触ることもぜんぜんわからなかったたし
筋肉もどこをターゲットにしてるか感じるのも難しかったけど
今ではみなさんに満足していただいてます。
マニュアルセラピーも整体も本当におすすめ。
困った時には頼ってくださいね。