月に一度通われてる生徒さん。
健康診断で身長が2センチも伸びていたそうです。
すごいですね。
ピラティスではよくある変化の1つなんですよ。
私もピラティス始めた当初1.5センチ伸びました。
正確には伸びたというか戻ったという感じなんですがね。
大人になれば身長は縮む一方だと思ってませんか?
大人になっても伸びるんですよ。
坂内秀洋さんが感想を書いてくれました。
今日は午前中からのりちゃんピラティス!
初めてまだ1ヶ月、
回数にしてたった4回だけど、
姿勢が随分と変わりました(°▽°)
正しい位置を知ることで、
ズレたときに気付けるようになって来て、
自然と自ら身体の姿勢や重心を意識するようになってます!
当たり前のことなんだけど、
自分の身体に愛着が湧くっていうか、
今までと身体との向き合い方、使い方が丁寧になって来ているのを感じます。
お腹がですね、
シュッとなって来てるんですよ( ̄▽ ̄)
ご自身の身体で気になる部分がある方は、
本当にのりちゃんピラティスをオススメします!!
正しい動き方をすれば、身体は嘘はつかないですよ(^^)
ピラティスは女性だけのものではないんですよ。
考えてイメージして動くピラティス
男性はハマるようで
身体の変化も早いです。
大きなスタジオで、女性の中一緒に受けるのが気になる方
プライベートなら周りを気にせず
ご自分のペースで続けられます。
身体の調子が整うとビジネスも
うまくいきますよ。
のりこ’s身体サポートで毎週通われてる坂内さんは
1ヶ月で見違えるように姿勢が変わりました。
是非体感してみてください。
美しい足をつくるフットケア講座の
ご感想をいただきました。
福岡市中央区大手門ピラティスヨガスタジオ KANONさんで
[美しい足をつくるフットケア講座]を学んで来ました。
3時間みっちりと自分の眺めました👣
足で✊✋出来ない
自分の足なのに動かせない(笑)
色々な小道具を使いながら足を整えていくと少しだけ動かせるようになりました。
講座が終了する頃には、自分の足とは思えないぐらい軽くなり歩きやすくなりました!
フットプリントに小指が写った時のかなこさんのテンションの高さが良かったですね!
憲子さん、ありがとうございました。
ご一緒したかなこさん、えのもとさんありがとうございました。
外返し内返し、地道に頑張ります!
はるばる大牟田より
お越しいただきました。
私のレッスンは
わかりやすく丁寧と
よく言われます。
ほとんどの方から
言われるので私の資質なんでしょう。
普段から自身の身体のことを
よく観察されてる隈本先生の反応は
とても繊細で爽やかです。
また来月も楽しみです。
師匠katsuさんのもと共に弟子として学ぶ
ばんちゃん(坂内秀洋)さんが
感想を書いてくれました。
https://ameblo.jp/lifestylist-bannai/entry-12378092465.html
ばんちゃんのレポートとても
わかりやすいです。
変化も一目瞭然です。
KANONインストラクターかなこ先生のトレーニング。
感想を書いてくれました。
https://ameblo.jp/aozakanako/entry-12361911665.html
トラピーズクラスは初心者にもおすすめです。
日曜日はセミマシンクラス
時々開催してます。
ご希望あればメッセージくださいね。
倉富康恵ちゃんがレッスンに
きてくれました。
康恵ちゃんは太極拳の先生。
KANONでも時々レッスンあります。
感想をいただきました。
https://ameblo.jp/sukoyakaqilala/
ありがとうございます。
月に一度のピラティス
今回は、立った時の足型(フットプリント)を取っていただきました。
その器械が懐かしくって、思わず笑みがこぼれてしまいました。
なぜって、それを使って、小学生の頃に学級新聞を作っていたから・・・
それはさておき、足型から分かった事は、
一目瞭然で小指に体重がかかってないって事、「しっかりと立ててない」って言われました。
私は「しっかり立ててない意味がわからない!」「それってどうすれば良いの?」ってなりました。
それには、使われていない、小指の“短小指屈筋”を少し動かすだけでした。
動かした後に、立ってみると、
「うんー!なんか、どっしりと、地に足がついてる気がする〜」ってなりました。
なんだか不思議だけど 本当に変わりました。
その後は、「私の歳で、これ使っても大丈夫ですか」のマシーンで背筋を伸ばしていきました。
もちろん、のりちゃんの補助ありです。
ピラティスが終わった後は、胸が開き、呼吸がしやすくなり、背筋が伸び とっても体が楽になります。「やっぱり、ピラティスいいわ〜」って言ってました。
ありがとうございます。
緩み優しく丁寧に。
腕を上げる、下ろすひとつひとつの動きにも
こだわって動かすと
本当に身体に優しくなります。
呼吸が楽になると
とても気持ちがいいのです。
プライベート継続コースの絵美ちゃんが
感想を書いてくれました。
憲子さん
ただいま、感動中です✨
首のつまりがほぼなくてテニスボールを言われたところに
おいてやってみたら顎も上がらなかったのがあがります‼️
足もお腹も筋肉痛。
ありがとうございます。