お知らせ

お知らせ

ピラティスインストラクター養成コース受講生 募集中

B1DAC8D7-58B2-43BF-874F-32DD3A1456F2 2

KANONで提供しているcrowne pilates®︎インストラクター養成コースは

創始者Andrew Crowne氏が30年に渡るピラティス指導の経験に基づきあみ出されたメソッドです。

 

ジョセフ・H・ピラティス氏によるオリジナルエクササイズは多くの日本人にとって難しすぎ

首、腰に不要なストレスを与えてしまいます。

 

Crowne Pilates®はピラティスの準備として、身体の正しい使い方、関節に負担のない自然な動き方

動きながら身体を整えるため、ムーブメントセラピーとも言われます。

 

高齢者や運動が苦手な方でも安心して実践することが可能な身体にやさしいメソッドです。

当スタジオで受講可能なCrowne Pilates®インストラクター養成コース

 

◎マットピラティスインストラクター

◎マシン(ユニバーサルリフォーマー)ピラティスインストラクター

◎ラダーバレルピラティスインストラクター

◎それぞれのプレトレーニング

 

IMG_4254

【マットピラティスの特徴】

マシンなど器具を使わずにできるので、場所を問わず出張レッスンや

公民館など公共の場やスポーツクラブなどでもレッスンすることができます。

 

バレエやダンスのレッスンで取り入れたり、セラピストさんがクライアントの

ホームケアとしてお伝えすることもできます。

 

施術をする方におすすめしているのは、なぜそこが硬くなったのか

日常でどういうことに意識をすれば身体を守れるのか

単にその場で硬さを取ったり楽にしてあげるだけでなく

そうならない身体の使い方をお伝えすることができれば満足度も上がりますし

 

そういった解剖学的理解が深まれば施術の質も格段に上がります。

 

マットピラティスは身体に負担がなくやさしい動きですので

本当に自分の身体に向き合って本質から良くしていきたい方におすすめです。

 

IMG_4150

【マシンピラティスの特徴】

初心者にもわかりやすく、マットよりも効果を感じやすいです。

 

筋トレのマシンと違って筋肉を伸ばしながら使うので

柔軟性と強さを同時につくることができるため

ムキムキにならずにしなやかで細く強い身体を目指せます。

 

もともとリハビリとしてできたマシンピラティスは

腰痛や膝痛など痛いところがあってもトレーニングすることができて

 

負荷を軽くしながらトレーニングすることで小脳へのアプローチができ

その場だけでの効果だけでなく根本からの改善ができます。

リハビリとしてのピラティスを学びたい方には特におすすめです。

 

IMG_0570

バレルコース特徴

バレルは樽のような優しいカーブの形を使うことで

肋骨まわりをゆるめることができ側湾の改善に効果があります。

 

バレルはムービングセラピーと呼ばれるように、とっても気持ちがよく

バレルファンな生徒さんはとても多いです。

 

バレルレッスンはどちらかというと痛いところがない元気な方向けで

しっかり動きたい方、腹筋のトレーニングをしたい方に喜ばれます。

 

リフォーマーに比べて省スペースなので、場所が広くないスタジオや

自宅スタジオなどで教えたい方におすすめです。

 

IMG_3896

KANONの養成コースの特徴

2〜4人程度で行う超少人数制なので質問もしやすく

置いてきぼりになる心配がありません。

 

ハンズオンといって生徒さんへの触り方も細かな指の使い方や

圧のかけ方など何回も何回もできるまで練習します。

 

また大事にしているのは、教える時の自分を守るための姿勢。

たくさんレッスンを持った時に自分がキツくならないような身体の使い方を身につけます。

 

crowne pilates®︎は他の大手ピラティスライセンスを取得しながらも

ピラティスの本質を知りたいとクラウンピラティスに惹かれ

学び直しに来られる方も何人もいらっしゃいました。

 

マニュアル通りいっぺんん通りのやり方を教わるだけでは

身体がとてつもなく硬い方、腰痛がひどく日常生活がやっとな方

どこの病院に行っても肩が治らなく手術を考えている方を改善するのは難しいですよね。

 

身体の本質を知る、本物のピラティスはただのエクササイズではなくて

どうやって機能改善して身体を使うかの学びなので

KANONでは理学療法士、医者、看護師、薬剤師、ピラティスの先生

など身体に詳しい方がレッスンに通われています。

 

本物のピラティスを学び、身体に詳しい方がお見えになっても

本質をお伝えできるインストラクターになりたい方にはおすすめです。

 

卒業生は個人で小さなスタジオをオープンされたり

大手スポーツ施設でピラティス教えたり

筋トレのジムにピラティスを取り入れたり

KANONスタッフとしてレッスンしたりしてみなさん活躍されています。

 

IMG_0951 3

◎養成コースに通ってできること◎

☑︎インストラクターの資格が取れる

☑︎自分でピラティスできるようになる

☑︎ピラティスのスキルアップ

☑︎自分の身体が整う

☑︎身体の知識が増える

☑︎身体の仕組みが学べる

☑︎セルフケアも知れる

 

ということで

インストラクターとしてバリバリに活動していきたい方から

家族や身のまわりの方へ伝えたい方

まずは自分のために学びたい方

ヨガを教えるのに身体の仕組みを学びたい方

整体師やセラピストでクライアントのために学びたい方

など目的はいろいろで大丈夫。

 

 

2023年秋からマシンインストラクター養成コースを開催

受講生募集中です。

 

料金、内容の詳細はこちら

 

体験会も実施しております。

レッスン+詳細の説明など60分

¥5500

 

こちらから養成コース体験会をお申し込みください。

 

遠方の方でお電話でお話ししたい方、レッスンはしなくていいので

お話しだけ聞きたい方は養成コースの相談の方をご選択ください。

IMG_9939

 

 

 

 

 

 

 

 

KANON からだ研究会2023 始動

 

3059D4C1-3948-4E7A-A046-29EC269850ED

KANON からだ研究会では

ピラティス、ヨガを実践されている方

身体の学びを深めたい方

現役インストラクターの方

セラピスト向けに

 

機能解剖学、解剖生理学、栄養学など

運動指導や施術において土台となる基礎をお伝えいたします。

 

 

ヨガをしている、ピラティスをしている

どこの団体で学んだということの前に

 

ベースとなる自身の身体のことを知ることで

提供するレッスンや施術もさらに深みと厚みが増しますよ。

 

また個々に合わせたパーソナルな指導でも

結果を出せるようになります。

 

 

本で学んだり、調べたり

またいろいろなセミナーに行き

それぞれの知識を身にしたとしても

 

それが点と点から繋がらないのは基礎の基礎

本質を見ていないから。

すべての別々の学びはひとつのもの。

 

 

そしてひとつの学びはすべてにつながりバラバラではないです。

 

 

すぐに役立つことじゃないかもしれないし

必要ないように思えることかもしれませんが

 

私は運動指導を始める前から大学で解剖学や生理学、病理学などを学んできたことで

ピラティスを学び続ける上でも役に立っています。

 

 

共に学び、実践し、分かち合える仲間募集中です。

以下詳細です。

 

 

【内容】

機能解剖学、生理学の基礎への理解をベースにパーソナルな指導に役に立つ

身体のケアを各回テーマを決めてお伝えします。

 

9月

トリガーポイントセラピー(肩、首、頭部)

肩こり、首こり、頭痛の改善

お顔のリフトアップ、目の開き、呼吸

 

10月

お顔のリフトアップ

舌トレ、側頭部、内側翼凸筋

 

11月

トリガーポイントセラピー(足部、脚、臀部)

足のむくみ、腰痛、膝痛

 

 

12月

尿もれケア

骨盤底筋、膣トレ

 

1月

足のセルフケア 自分でやる

フットプリント、足首の動き

むくみ、静脈瘤

 

2月

フットケア やってあげる

足関節について、外反母趾、アーチ、ねじれ

 

3月

呼吸

正しい呼吸で身体の循環を蘇らせる、腰痛のケア

 

4月

歩行

からだに優しい歩き方

 

 

【料金】

各回3時間  ¥16500

 

【日時】

月に1回、日曜日10:00-13:00を予定。

 

 

1回目は9月24日(日)10:00-13:00

平日コースもリクエスト開催(2人以上から)いたします。

平日希望の方もメッセージくださいね。調整いたします。

 

 

お申し込みはこちらのラインからお願いします。

IMG_9939

 

【個人スタジオ、フリーの運動指導者さん向け】物販サポート

phonto

今の自分の実働だけでは天井が見えて

それ以上にいかなくなってきてしまった方へ

 

レッスン収入だけでなく物販も広げていきたい!

という方へ向けての私の新しいサポート

 

その名も

『スルスルサラッと売れる♡

運動指導者さん向け物販サポート』

を始めます〜。

 

私たち運動指導者はレッスン=収入だけだと

仕事の時間を2倍にすれば2倍稼げるのですが

 

5倍にしたいからといって5倍の時間働き

収入を上げれるかといえば難しい話ですよね。

 

私は朝4時に起きて22時に寝るまでの

ほとんどの時間を仕事や勉強に使えて

それが全く苦ではないのですが

 

子どもがいたり、家族がいたりだと

なかなかそうはいかないもの

 

そういうときに売上を上げるためにレッスンをもっとたくさんしよう!

と考えるのは得策ではないです。

 

私も月120本までは愉しくレッスンできるのですが

それ以上になると集中力がなくなってきてしうというのを

20代のときに限界までレッスンしてわかり

 

28歳から物販を開始しました。

 

始めは全く売れないし、どう売っていいかもわからないし、

労働=正義!安く仕入れて高く売るなんて。。。

 

と思ってたのでやってると言っても細々としたものでした。

 

運動指導者おバカ脳でしたねー。

 

なんですが、私の変化は台湾茶屋さんを始めてから。

 

台湾茶が好きすぎて、大事な人や生徒さんに飲ましているうちに

欲しい欲しいとみんな何回も買ってくれ始めて

家族や友達にとプレゼントにまで買ってくれて喜んでくれて♡

 

自分が大好きなものを教えて、喜んでもらえるって

ピラティス教えると同じやん!!!と気づき

 

台湾茶だけでなく、扱ってるいろいろのものが売れるようになりました。

IMG_2813

運動指導者ってね、ほんと良い人ばかりやし

人を元気にする良い仕事

一生現役でやりたいというその姿に人はついて来てるのだと思います。

 

そんな方に、生徒さんに喜んでもらえて

生徒さんの健康にも役に立ち

より信頼関係が増す、そして収入も上がる

という物販をできるようになるサポートをしよう!

 

という想いでこのサービスを始めることにしました。

 

10年以上、物販をやってきて

失敗したことやスルスルサラっと売れ続ける秘訣

すぐに取り扱える、身体に優しい商品のご紹介

 

ホームページのサイト制作サポートまでついて

時間がなくても、難しくなくスタートできるように準備しています。

 

せっかく売るなら、生徒さんに自信もって良いよと言えるものがいいですよね。

 

大丈夫です!!!

 

レッスンたくさんしてる私でも

物販売り上げは毎月最低でも30万はあって

売れる月は100万いくときもあります。

 

けど、大事なのはレッスンはやりたいだけやって

物販の売上をどれだけ増やせるのかと思います。

 

そりゃあ物販に集中すればもっと売れるのかもしれないですが

今の仕事を続けながら、より喜んでもらって

より収入上がってというのを目指せれば

お互いにwin winですよね。

 

生徒さんはたくさんいてて、レッスンをたくさんしてるけど

天井も見えてきてて物販も広げてみたい!

という方はぜひ私のサポートへ。

IMG_2811

 

サポートは2種類

・全部おまかせコース←オススメ

・自力でやるぜ!コース

 

【こんな人におすすめ】

☑︎売り上げの天井が見えてて物販も広げたい

☑︎今より少しでも売り上げを上げたい

☑︎物販したいけど自信がない、やり方がわからない

☑︎生徒さんと信頼関係深めたい

☑︎物販してるけどイマイチ上手くいかない

☑︎やる気はあるけど大変そうでできない

☑︎ノリコの扱ってる商品を自分も扱いたい

☑︎ノリコにサポートしてほしい

 

【受けるとこうなります】

〇生徒さんとに喜んでもらえて信頼関係も増します

〇物販からの売り上げが上がり収入が増えます

〇自分のレッスンももっと売れるようになります

〇こうでなくちゃ!というガチガチさんも心と身体がゆるみ運気が上がります

 

同じ空間にいるだけで、心も身体もゆるみ

そんなのもありなの??常識がひっくり返るわと言われることが普通に起こる

そんな私と一緒に進みましょう。

 

基本的には個別サポートです。

全部おまかせコース

・物販の販促(売り方の秘訣、カウンセリング、コミニュケーション)

・商品説明、身体の知識

・物販ホームページ作成

・カートの作り方

・販売フォロー

・メール質問無期限OK

 

売れるような形を作って売り方を教えてもらいたい方はこちら

 

期間

3ヶ月間 zoom60分×5回

 

内容

①ペルソナ設定

②商品紹介

③物販の売り方の秘訣、カウンセリング、コミニュケーション

④ECサイト説明、ショップページ、カートつくり

⑤メールフォロー、販売フォロー

 

料金

通常16万5000円

先着5人限定 12万1000円

 

 

■自分でやるぜ!コース

・物販の販促(売り方の秘訣、カウンセリング、コミニュケーション)

・商品説明、身体の知識

・販売フォロー

 

商品を扱えて売り方を教えてもらったら、あとは自分でやれるよという方はこちら

 

期間

1ヶ月 zoom60分×2回

 

内容

①ペルソナ設定

②商品紹介

③物販の売り方の秘訣、カウンセリング、コミニュケーション

④販売フォロー

 

料金

5万5000円

 

お申し込みはこちらの公式LINEから。

気になる方、相談したい方も公式LINEからメッセージくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜のグループレッスンが充実

IMG_2305

夜のグループレッスンが始まります。

担当はピラティス歴もとっても長いユミ先生。

 

月曜日19:00〜セミマシン

火曜日18:30〜マット

土曜日18:00〜マット

19:15〜セミマシン

 

この他の時間でプライベートレッスンも

ご受講いただけます。

 

ご予約開始していますので

ご希望の方は公式LINEよりメッセージくださいね。

 

 

 

 

 

感覚を育むボディワーク

IMG_1448

平日グループクラス増設します!!

 

私が産前産後の勉強会で学んでいるボディワークを

生徒さんにもお伝えしたいと思いグループレッスンで

やることにしました。

 

産後って20年経っても産後です!

という考えのもと

『感覚を育むボディワーク』というレッスン名で

とりあえずスタートします。

 

出産経験のない私にもすごく意味があって身体が変わりました。

 

持ってない感覚はピラティスで意識しようとしても意識できないので

脳のなかから動きを変えて、引き出す、身体の感覚の探索をやっていきます。

 

プライベートの方には時々、お伝えさせていただいていて

皆さん良い変化を出されています。

 

知らない感覚を見つけるって本当に愉しいものなので

ぜひ体感しにいらしてくださいねー。

 

継続することで新たな自分を発見できますよ。

 

8月スタート

木曜日10:00-11:00

 

9月以降は変更になるかもしれないので

まずは8月はという感じです。

 

やりたいけど時間が合わないという方は

希望の多いところで開設しようと思うので

公式ラインよりメッセージくださればありがたいです。

 

夏休み特別企画! 20枚限定 67%OFF

Welcome Spring Youtube Thumbnail山笠が終わると梅雨明け!

夏休みがもうすぐやってきますね!

 

今年は夏休み夏休み限定特別レッスンやります!

スタジオ受講だけでなくオンライン対応のハイブリッドクラス

 

子どもが家にいてなかなかレッスン来れない

という方も大丈夫🙆‍♀️

 

夏の首コリ、肩コリに効果絶大

40分でリセットできるリリースクラス。

 

クーラーに当たって血行が悪くなって頭痛になりやすい

首や肩がダル重い方に◎なレッスンです。

夏に体調悪くなるという方は一緒にやりましょう〜。

 

オンラインレッスンではピラティスでもやってるリリースを丁寧にやります。

 

ピラティスは身体の動きをじゃましてる筋肉をゆるめ

必要な筋肉にスイッチオンして、身体に合わせた正しい動き方を覚えますが

 

日々の生活の中で身体ってすぐに硬くなるので

ローラーのリリースを覚えると自分でできるようになって日々の生活が軽くなります。

 

1スクリーンで何人でもOKなので

実家に行ってお母さんと一緒に

子どもたちと受けてもいいですよー。

 

お部屋が片付いてないから恥ずかしい

着替えるのがめんどくさい

お化粧は??

 

という方も安心♡

 

画面はオンが望ましいけどオフでも大丈夫ですし

お母さんは出るのがちょっと。。。という場合は

フレームアウトしててもよいです。

 

疲れたら休んでもいいし

やりたくない動きは見ててもいい。

自由な感じで参加してもらえます。

 

【こんな人におすすめ】

☑︎夏休みだらけそう

☑︎子どもがいててイライラする

☑︎夏冷えて体調悪くなりがち

☑︎首と肩が慢性的につらい

☑︎夏は暑くて運動不足になる

☑︎夏休みはいつもキツイ

 

【受けるとこうなります】

■肩こり首こりのケアが自分でできるようになります

■子どもがいても運動習慣つくれます

■クーラーに当たって硬くなった身体がほぐれます

■夏の体調不良を乗り切れます

 

 

【レッスンの参加の仕方】

レッスンはGoogle meetというアプリを使用します。

パソコン、スマホ、iPadなどタブレットから参加できます。

 

スマホ、タブレットの方はGoogle meetの

アプリのダウンロードをお願いします。

 

Googleのアカウントが必要になるので

ご準備くださいね。

 

 

使う道具はこちら

IMG_3052 2

テニスボール、ローラー

ローラーはショート(写真)でもOKです。

 

ショートローラーはダイソーに売ってます。

テニスボールない方はあげます。

 

 

 

通常オンラインレッスン40分

1回2200円→お試し参加3回 2200円

(こちらのサイトからお申し込みの場合)

店頭払いの場合は通常料金となります。

 

割引チケットは20人限定です!!

スライド1 スライド2

レッスン日は

7/21、7/28、8/4、8/18、8/25(金)

11:00-11:40

 

8/6、8/20、8/27(日)

9:00-9:40

です

 

 

夏休みはお家運動しましょー。

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

ウエアの販売会中です

IMG_2422

半年に一度のウエアの販売会を開催してます。

今回はaloやjulierがたくさんあって

私もたくさんほしくなってます。

 

その他にも日本のブランドで

お値段も5000円以下というものも

たくさんあります。

 

ウエアってネットで買うと来てみたら

イメージ違って失敗した〜ということって

あるじゃないですか?

 

同じメーカーなのにサイズ感違うとか。

なのでこうやって見て着て買えるチャンスは

ラッキーですよね。

 

6月19日お昼に撤収されるので

気になる方は見にいらしてくださいね。

 

6月のオンラインレッスン

IMG_2015

続けてきたオンラインレッスンももう3年を超えました。

月に2〜3回ですが、やるとやらないでは全然違うと

気に入ってもらています。

 

新たなメンバーさんも募集しようとご案内です。

サブスク型ではないので夏休みの行けない時だけとか

今日だけ入りたいとかでも全然大丈夫ですよ。

 

6月は11日と18日で9:00-9:40

 

テーマは

肩こり、首こりに特化したセルフケアです。

 

3回6000円

ご家族で入ってもらって大丈夫。

 

スタジオで一緒に受けたいという方も大歓迎です。

 

興味ある方は公式ラインからメッセージください。

https://lin.ee/69BTV8Z

 

 

5月のグループレッスンスケジュール

77B4F303-15FE-4C99-BED5-FD92106BEF40

5月のグループレッスンスケジュールです。

今月は少し減ってますが6月からは夜の

マシングループレッスンが始まります。

 

愉しみにお待ちくださいね。

 

 

 

Google口コミプレゼント

118C18E3-0E23-40FC-8F74-0E677AE9F997

Googleの口コミ書いてもらえたら嬉しいですー♡

いつも来てくださってる方お願いします。

 

5月末まで書いていただいた方へ

プラリネナッツをプレゼントしています。

 

こちらからぜひぜひ

お願いしますm(__)m

 

書いたよー。これこれ。

とレッスンの時に教えてくださいね。

 

ナッツ準備しておきます。

 

 

 

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2025 KANON Allright Reserved.