私の人生が変わったピラティス。
身体を知る愉しさや自分で身体をケアする愉しさを
体感してほしい。
やってみればわかる筋肉ふかふか柔らかく
軸があるしっかりとした身体の心地よさ。
今の自分の当たり前は当たり前ではなくて
もっと心地がよい当たり前なあるかもしれませんよ。
運動という運動はしたことない!
そんな方でも安心して通えます。
新たな1歩を踏み出してみませんか?
まずは体験レッスンにご参加ください。
【お申込み方法】
お問い合わせ内容欄に
体験レッスン希望
ご希望の日程もしくは曜日や時間帯を
いくつか候補を書き送信されてください。
事務局よりお返事がいきます。
もし3日たってもお返事がない場合は
受信できてない可能性がありますので
直接お電話ください。
ご予約お待ちしております。
根本から心と身体をよくして
より豊かな人生を築いていきたい方向けの
一番おすすめのコースです。
人は完全オリジナルの唯一無二のものであり
ご先祖様の文化や自身の育った環境、性格により
骨格や筋肉などの硬さや可動域、かたちは
人それぞれが違います。
自分だけの自分にあった動き方が
一番美しく優しく強いものです。
ピラティスは特別なものではなく
テクニックを学ぶものでもなく
自分の本来の動き方に戻るものです。
成長過程での身体や精神の負担や癖により
硬くなったり、使い方を間違った部分を整え
本来、自分が持ってる資質が活かされる状態へと
戻していきます。
治療院やマッサージに行っても何度も繰り返す症状のある方は
原因を解決できていないことが多いです。
このコースでは、お一人お一人に合わせた内容で
その場限りの心地良さや痛みを取るのではなく
自分の身体をよく知り、自分で自分の身体を整え
根本から良くしていきます。
また身体の学びだけでなく、
自分を知り、自分を活かし、輝く人生へと
世界を広げていく学びも同時に行います。
あなたが持っているものを大切に
あなたらしい人生の歩み方を共に考えお手伝いしたしますよ。
本当の自分に戻り、心地よく、
自分の魅力が引き出されていくことで
さらに幸せで豊かな人生へと向かいます。
身体の本質に向き合い
本当の意味で人生を良くしていく
あなたに合わせたオーダーメイドのレッスンです。
このコースを受けると
・身体が自由に動く感覚を体感できます。
・動く身体が愉しくなります。
・自分のことが好きになり絶対的信頼感を感じることができます。
・身体の軸ができます。
・身体が整い、頭の中もシンプルになります。
・日常感じている不調(肩こり、腰痛、頭痛など)が軽減されます。
・ケガをしにくい身体になります。
・美しい姿勢になります。
・気持ちがいい呼吸を感じることができます。
・体型が引き締まります。
・自分史上最高の身体になります。
こんな方におすすめです!
【身体も心も健やかに人生をよくしていきたい】
☑︎引き締まり女性らしい身体になりたい
☑︎外見も内面の磨き美しくなりたい
☑︎自分らしく生きたい
☑︎軽やかな日々を送りたい
☑︎幸せと豊かさに溢れた毎日を過ごしたい
☑︎ありのままの自分で安心感に包まれる日々を送りたい
☑︎自分の可能性を知りたい
【身体をしっかり整えたい】
☑︎身体を柔らかくしたい
☑︎疲れを取りたい
☑︎リラックスしたい
☑︎快適な身体になりたい
☑︎深く気持ちよく呼吸したい
【自分の身体のことを更に知りたい】
☑︎自分の身体を最大限に活かしたい
☑︎自分の身体に合った動き方を体得したい
☑︎解剖学についてもっと学びたい
☑︎自分の可能性を知りたい
身体チェック
☑︎肩こり腰痛が気になる
☑︎姿勢が悪いと言われる
☑︎頭痛持ちだ
☑︎身体が硬い
☑︎猫背が気になる
☑︎関節がパキパキ鳴る
☑︎足が疲れやすい
☑︎身体がだるい
☑︎むくみが気になる
気になるポイントがある方は
このコースがおすすめです。
本気で人生まるごと好転させていきたい方
自分らしく輝きを増す人生にしていきたい方
世界は広く可能性は大きいです。
まだ見ぬ世界を見て見ませんか?
あなたらしい身体と人生を
一緒につくっていきましょう。
【料金】
6ヶ月コース 30万円
1年コース 56万円 ←おすすめ
【コース内容】
・月2〜3回のプライベートレッスン
・コース向けの特別勉強会
・katsuさんコース生向け勉強会
・のりこの各種講座参加無料
・のりこのグループレッスン参加無料
・定期的なフットプリント測定無料
・のりこ主催のお茶会参加無料 (コラボ半額)
・メール相談随時
本来の自分に戻ることで
広がる可能性は無限大です。
【必ず最後までお読みいただき、同意の上お申し込みください】
・お振込みをしていただいた時点で正式なお申し込み受付とさせていただきます。
・お振込後の返金、サービス開始後の返金はできません。
・お振込期限を過ぎてもお振込がない場合はキャンセルとさせていただきます。
・体調管理など自己責任のもとお申し込みください。
・医療行為ではありませんので治るなどのお約束はできません。
・気になることがありましたら、先にご相談ください。
・クレジットカードのご利用で分割も可能です。4%の手数料をいただきます。
・ご予約の24時間を切っていのキャンセルや変更は1回分のカウントとなります。
・医療機関ではありませんので健康保険は使えません。
お申し込みをお待ちしております。
ピラティスやってみたいけど
私にもできるかな?
続けられるかな?
そもそも私に必要かな?
そんなあなたに!
【秋の特別キャンペーン】
のご案内です。
今回のテーマは
本来の自分を知ること
さらに広がる可能性を知ること
自分を整えることへの意識で広がる可能性を見つけること
です。
このレッスンを受けることで
◇身体を動かす愉しさを見つけることができます。
◇自分にあった身体のケアを身につけることができます。
◇身体も頭の中もスッキリします。
◇自分の身体の資質を知ることができます。
◇自分の持つ美しさを引き出すことができます。
こんな方におすすめ
☑︎普段運動をしてないけど何か運動始めたい。
☑︎肩こりや腰痛など気になるところがある。
☑︎姿勢を良くしたい。
☑︎運動がなかなか続かない。
☑︎ピラティスはきついイメージがある。
内容
プライベートレッスン3回
料金
通常単発価格 12000円×3回分 36000円
→秋の特別キャンペーン価格 16000円
担当
松尾憲子
橋柿加奈子
募集人数
10名
自分本来の姿に戻り
輝く人生へと一歩踏み出してみませんか?
自分の人生をより美しく豊かに築いていける
お手伝いをさせていただきます。
私と一緒に身体を変えたい♡
身体だけでなく人生まるごと良くなりたい♡
そんな方におすすめの
一番人気のコース
『のりこ’s身体サポートコース』
みなさんに知ってもらうために
今後さらにコースを充実させていくために
モニターを募集することにしました。
このコースは
週に一度お会いしてピラティスや身体の調整の他
食事や日々の日常の中のことなど、あなたに寄り添い
半年間でより軽やかに進める自分を知ることを目的としてます。
わかっちゃいるけどなかなか行動に起こせない。
そんな方も多いはず。
頭で考えて難しいときは、身体から入るのもありです。
身体が整うと頭がクリアになりますからね。
身体の変化は身体だけにどどまらず
より世界を広げ、可能性を広げてくれます。
身体の根本から良くなるあなたに合わせたオーダーメイドのレッスンです。
【コース内容】
・月3回のプライベートレッスン (全18回)
・月1〜2回のコース向けの特別勉強会
・のりこの各種講座、グループレッスン割引適用
・フットプリント測定
・のりこ主催のお茶会参加無料 (コラボ半額)
・メール相談随時
【料金】
通常30万→15万円
【条件】
自宅でも練習していただく
Facebookやブログなどで感想をアップしていただく
写真を撮らせていただく
【募集人数】
9月募集は3名です。
人の人生に寄り添い、人の可能性をどこまでも信じ
インストラクターを続けて来ました。
是非♡
私と一緒にやってみませんか?
NEWメニューのご案内です。
カラトトレッスン 〜たった1度で体感!身体を整えるスペシャルプログラム〜
私のレッスン、継続することで変化を出し続けることができるのが特徴ですが
一度でのレッスンでも、かなり変化を感じていただけます。
【内容】
・目的や希望の聞き取り
・写真撮影、フットプリント
・評価
・エクササイズ
・家でもできるエクササイズや普段の姿勢などのアドバイス
・写真撮影
このレッスンを受けると
背筋が伸びます
疲れにくい体を手に入れることができます
胸が開きすっきりとした身体になります
ガチガチの身体が緩みます
呼吸が心地よくなります
おひとりおひとりの
目的に合わせてレッスンをデザインいたします。
こんな方におすすめ
☑︎見た目も美しくなりたい
☑︎まずは一度試して変化を感じたい
☑︎普段の姿勢が気になる
☑︎足が疲れやすい
☑︎猫背の気になる
☑︎身体を締めたい
☑︎お腹周りをすっきりさせたい
☑︎とにかく身体を緩めたい
【料金】
1回 120分 16000円
憲子のレッスンを一度しっかり
体験してみたい方におすすめです。
雰囲気や心地よさも感じていただけると
思います。
人生の土台を整えるために
自分の身体をまずは整えることは
とても大事です。
レッスンに来てるときだけが
ピラティスではなく
生活の全てがピラティスになるように。
そんなこともお伝えしています。
私たち誰もが持ってる
身体の美しさを輝かせます。
夏休み企画! 親子フットケア講座
大人だけでなく、
子どもの足のトラブルが増えています。
しっかり立つことで、
ケガを防ぐだけではなく、
頭の使い方も良くなるんですよ。
足と関係している
脳の働きや性格についてもお話しします。
色々な大きさのボールを
踏んだり、転がしたりと
遊ぶような動きの
エクササイズをお伝えします!
一緒に楽しく遊んで、
大人も子どもも足を見直してみましょう!
8月6日 (月) 10:30〜11:30
8月22日 (水)10:30〜11:30
3000円
第2回 月一メンズピラティス
ピラティスは男性にもオススメなんですよ。
ピラティスを作ったピラティスさんも男性ですしね。
凝り固まった筋肉も、日々の疲れもほぐして
すっきりとした軸のある身体をつくります。
仕事のできる男性は自分の身体の健康管理もできています。
自分の身体への優しさを感じに来てみてください。
8月5日 10時〜11時15分
3000円
第2回 KANONマルシェ
前回好評だったKANONマルシェ。
次の開催が決まりました。
出展者も募集しております。
9月7日 11時〜16時
台湾茶好評販売中
台湾から買い付けた安全で美味しいお茶の
お試しパックをスタジオでも販売しております。
凍頂烏龍茶 50g 1000円
水蜜糖紅茶 50g 1000円
文山茶 50g 1200円
東方美人茶 50g 1000円
ジャスミン茶 50g 1000円
作家さん総手書きの茶器も
販売中です。
台湾茶お茶会
本格台湾茶の飲み比べの会です。
可愛い茶器もお目見えしますよ。
次回、リクエスト開催いたします。
主催者様も募集しております。
健康コンシェルジュ講座
自分の健康を守ること、家族の健康を守ること。
昔の日本人の知恵は素晴らしいです。
食の話、身体の温め方、ツボ経絡、ホルモンの話などなど
季節に合わせた健康法を学べます。
身体を扱うお仕事をされてる方はもちろん
お母さんたちにも是非聞いてもらいたい内容です。
8月29日 水曜日 13時〜15時
単発受講 6000円
5回コース 25,000円
(再受講無料)
美しい足をつくるフットケア講座
夏に向けて足を美しくしてみませんか。
足元美人は素敵ですよ。
むくみやタコ、外反母趾など足のトラブルのある方
足が疲れやすい方
小手先のやり方ではなくて根本から整えていきます。
8月26日 日曜日 12時〜15時
場所 熊本県
料金 9000円
松尾憲子×須崎雄祐の
ヒール靴をかっこよく履きこなす講座
シューズクラトミの須崎さんにとの初コラボ講座です。
足に合うヒール靴とは?
ヒール靴をかっこよく履きこなすための筋力トレーニングとは?
可愛いデザインのヒールを履くなら
しっかりトレーニングしてかっこよく歩きたいものですね。
日時
8月7日火曜日
14時〜15時30分
料金
5000円
marche by unearth core vol.2
今回はピラティスレッスン、台湾茶、フットプリント&アドバイスで
出店いたします。
他にも40ブースの出店がありますので楽しめると思いますよ。
8月4日 日曜日 11時〜16時
場所 博多区祇園 第一プリンスビル
(キャナルシティの近くです)
料金 500円
(フリードリンク付き)
わかりやすい機能解剖学講座
解剖学の基礎を一からお伝えします。
インストラクター向けの勉強会です。
解剖学を学ぶ愉しさを共に味わいたいと思います。
次回日程調整中です。
憲子とかなこのカレーランチ会
一緒に美味しいカレーを食べにいきませんか?
かなこ先生オススメのカレー屋さんに行きます。
私たちとゆっくりお話ししてみたい方
身体のことで聞きたいことある方
ファッションのことレッスンのこと
育児のことお金のこと
何でもお聞きください。
次回日程調整中
すべてのお申し込みはこちらからお願いします。
初めてKANONでレッスンを受ける方向けのクラスです。
スタジオの雰囲気やインストラクターの雰囲気に触れていただき
身体に優しいピラティスを体験していただくことで
安心してコースやレッスンを受講していただけます。
体験レッスンではまずはじめに
カウンセリングを行い、クラスに参加される目的や
クラスに参加して期待することなどをお聞きしています。
次に大きなケガが今までにあったか、今現在痛めているところがないか
気になることがあるかを確認します。
すでに治ってる小さい頃のケガも動きに影響していたりするので覚えていれば教えてください。
現在の姿勢の状態をチェックしてレッスンを開始します。
【レッスン内容】
①ボールリリース
体験レッスンの方も何年も通われている方も
始めのボールリリースはみなさんにしてもらっています。
専用のボールを使い筋肉を緩めます。
ボールの上に寝るだけ、座るだけなのでとても簡単です。
このリリースは身体をリラックスさせ、より深い呼吸が入り
中心を見つけるための準備となります。
②テニスボールリリース
テニスボールを用い、硬くなっている筋肉を緩めます。
足→お尻→肩→後頭部と下から順番に行います。
玉ねぎの皮を外側から剥いていくように長年の硬くなっている筋肉も少しずつほぐれます。
筋肉が緩まることで動きの可動域が広がり、呼吸が楽になり、
姿勢が整い身体の軸ができます。
③寝方起き方の練習
日々の生活の中でも、レッスンでも出てくる寝ると起きるという動作。
身体に優しく丁寧に動くことで首を守ります。
④マットワーク
まずは身体のまっすぐ骨盤の中立位であるニュートラルポジションを確認します。
ニュートラルポジションの時にのみコアの筋肉は働きます。
どんな体勢のときも、どんなエクササイズの時も
まずはニュートラルポジションをつくることはとても大事です。
ピラティスのエクササイズの中から
アームアークス、レッグスライドなど簡単なエクササイズを行います。
手をあげる、足を伸ばすような簡単な動きですが
これだけでも身体が変わる基本のエクササイズです。
⑤マシンワーク
マシンの動きはバネの負荷が助けになり
より身体を使う感覚がわかりやすいです。
どこかひとつの筋肉を鍛えるというより身体全体を使っていきます。
体験レッスンではフットワークなど基本の動きを行います。
胸が開き、肩が楽になり、背骨の伸び感を感じられます。
体験レッスンで行うエクササイズはお家でも簡単にできるものです。
自分でできるようになればとても身体が軽く心地よくなります。
体験レッスンのあとは今後のレッスンの受講の仕方についてご相談します。
レッスンの目的に合わせて通われるペースやどのクラスを受講するか
今後のプランを一緒に考えていきましょう。
このコースはピラティスの基礎を身につけたい方向けのクラスです。
KANONの身体に優しいピラティスを体験、体感していただけます。
体験レッスン後そのままグループレッスンに加わるのが自信がない方も
普段レッスンを受けていてももう一度基本を確認したい方もどなたでも受講できます。
お一人お一人の身体や体調に合わせながら進めていきますので
初めてピラティスにチャレンジする方にもおすすめです。
【内容】
①姿勢チェック、MIKASAボールリリース、寝方起き方の練習
身体をリラックスさせ、ピラティスをするための準備のリリースです。
日常動作での身体に優しい動き方を練習します。
②テニスボールリリース
毎回ピラティスをする前にやっていただくリリースです。
足、お尻、肩、後頭部をほぐすことで姿勢が整い、呼吸も深くなり、視界が広がります。
③フォームローラーリリース
硬くなってる筋肉、筋膜を緩めます。
少し痛いですが終わったあとはとても体が軽くなります。
④ストレッチ
エクササイズがやりやすくなるための準備です。
効果的に行うための意識するポイントやコツなどをお伝えします。
⑤ニュートラルポジション
ピラティスで大切なニュートラルを確認し骨盤を動かすエクササイズを行います。
⑥⑦安定のための5つのキーポイント
ピラティスのキーポイントを練習します。
このキーポイントはエクササイズの時だけでなく
日常生活でも意識できるようになるのが目標です。
⑧仰向けエクササイズ
まずは一番安定しやすい体勢でのエクササイズです。
⑨横向きエクササイズ
コミニュケーションラインといわれる横向きのエクササイズです。
妊婦さんにもおすすめです。
⑩四つ這いエクササイズ
四つ這いでのポジションは一番腹筋に効きます。
お一人お一人に合わせて進めていきますので
内容が前後することもあります。
このコースを受けると
・おうちでも簡単なピラティスができるようになります。
・自分でピラティスができるようになることで身体のコリを自分でリセットできるようになります。
・身体の軽さや呼吸の心地よさ、姿勢が良くなった自分を体感することができます。
こんな方におすすめです。
☑︎ピラティスの基本を体験したい
☑︎ピラティスのキーポイントを身につけたい
☑︎普段から肩こり腰痛が気になる
☑︎身体が硬い
☑︎猫背が気になる
☑︎関節がパキパキなる
☑︎足が疲れやすい
☑︎身体がだるい
☑︎姿勢が悪いと言われる
☑︎頭痛持ちだ
料金
60分10回 8万円
ピラティスを始められる方のための一番お得なコースとなっております。
KANON事務局、妹聡子のbaby楓欄ちゃんは
先日寝返りが初めてできました。
そろそろKANONにもお目見えします。
ゴールデンウイークは安部塾にて
みっちり学んできました。
レッスンや講座では、さらに深みのある内容で
お伝えしていきますので是非いらしてください。
5月6月のスケジュールです。
人生の土台を整えるために
自分の身体をまずは整えることは
とても大事です。
レッスンに来てるときだけが
ピラティスではなく
生活の全てがピラティスになるように。
そんなこともお伝えしています。
私たち誰もが持ってる
身体の美しさを輝かせます。
台湾茶好評販売中
台湾から買い付けた
安全で美味しいお茶の
お試しパックをスタジオでも
販売しております。
凍頂烏龍茶 50g 1000円
水蜜糖紅茶 50g 1000円
文山茶 50g 1200円
東方美人茶 50g 1000円
ジャスミン茶 50g 1000円
作家さん総手書きの茶器も
販売中です。
台湾茶お茶会
本格台湾茶の飲み比べの会です。
可愛い茶器もお目見えしますよ。
前回とっても愉しかった台湾茶お茶会
愉しみにしてて下さいね。
開催予定6月上旬
料金 1500円
健康コンシェルジュ講座
自分の健康を守ること、家族の健康を守ること。
昔の日本人の知恵は素晴らしいです。
食の話、身体の温め方、ツボ経絡、ホルモンの話などなど
季節に合わせた健康法を学べます。
身体を扱うお仕事をされてる方はもちろん
お母さんたちにも是非聞いてもらいたい内容です。
5月15日 火曜日14時30分〜16時
5回コース 25,000円
再受講無料
フットケア講座
夏に向けて足を美しくしてみませんか。
足元美人は素敵ですよ。
むくみやタコ、外反母趾など足のトラブルのある方
足が疲れやすい方
小手先のやり方ではなくて根本から整えていきます。
5月11日金曜日11時〜12時
料金 3000円
KANONプリペイドカードをお持ちの方は1P
わかりやすい機能解剖学講座
解剖学の基礎を一からお伝えします。
インストラクター向けの勉強会です。
解剖学を学ぶ愉しさを共に味わいたいと思います。
初回は動きの基礎をテーマに行います。
後半はピラティスレッスンです。
今後インストラクターを目指す方や施術者にも
おすすめです。
【日時】
6月3日日曜日
10時〜11時30分
①解剖学講座 (担当のりこ)
11時45分〜13時
②ピラティス (担当かなこ)
【料金】
①のみ4000円
②のみ3000円
①+②6000円 ←おすすめ!
美しい足をつくる講座
6月18日午後開催予定です。
詳細はお待ちください。
足を守るインソール講座
シューズクラトミの須崎さんによる講座です。
フットプリントから読み取るアーチサポートを知り
実際に自分にぴったり合うインソールを作っていきます。
材料も100円ショップや量販店で買えるもので
作っていくそうで、お家に帰って身近な方へも
アドバイスできますね。
インストラクターや身体を扱うお仕事をされてる方も
クライアントさんへの助けになると思います。
足に合う靴、足に合うインソールの心地よさは
感じてみないと想像できないです。
是非感じにきてみてください。
今回は終了時間に余裕を持ってお越しください。
日時
6月5日火曜日
14時〜17時
講師
須崎雄祐先生
参加費
5000円
憲子とかなこのカレーランチ会
一緒に美味しいカレーを食べにいきませんか?
かなこ先生オススメのカレー屋さんに行きます。
私たちとゆっくりお話ししてみたい方
身体のことで聞きたいことある方
ファッションのこと
レッスンのこと
育児のこと
お金のこと
何でもお聞きください。
お待ちしております。
5月31日13時〜15時
参加費2000円
11時15分〜12時15分の
ピラティスレッスンと同時申し込みの方は4000円
ご参加お待ちしております。
ピラティスインストラクター
ヨガインストラクター
ウォーキングインストラクター
施術者などボディワーカー向けの
機能解剖学講座です。
人の身体はとても精密に出来ていて
美しい動きをします。
この講座では『動きの解剖学』
『プロメテウス』『身体運動学』の
本を使いながら
人の身体を扱うのに必須な学びを
わかりやすくお伝えします。
今回は『動きの解剖学』序章をメインに
解説いたします。
より深み、厚みのあるレッスンのために
学びを深めにいらっしゃいませんか?
今後、インストラクターを目指す方にも
おすすめです。
午前中は解剖学講座、
午後からはピラティスレッスンです。
【日時】
6月3日日曜日
10時〜11時30分
①解剖学講座 (担当のりこ)
11時45分〜13時
②ピラティス (担当かなこ)
【料金】
①のみ4000円
②のみ3000円
①+②6000円 ←おすすめ!
ご参加お待ちしております。
ご予約はこちらからお願いします。
https://www.s-kanon.com/contact