クラウンピラティス

代表ブログ

マシン養成コース開催しました

D0A412BA-0773-408C-B250-11B99C602482

1月から始まったマシン養成コースも後半です。

 

どう触ったら伝わるかな

教える姿勢はどうかな

と細部までこだわって練習します。

 

ただの体操のやり方を教えるのが

ピラティスインストラクターではないですからね。

 

828498C8-EBD7-4D13-8754-5AAF63F8D271

身体の内側にちゃんと意識向けていく時間は

とても気持ちが良いもの。

 

インストラクターは身体の中で何が起こっているのかな

何を感じているのかなというのを想像して

 

生徒さんが自分で感じて自分で変化していけるように導きます。

 

こんな愉しい仕事ない、やってて良かった。

そう思います。

 

 

そんなインストラクター養成コースは

現在マットとマシンと募集中です。

 

養成コース決められた方は

コース始まるまでお得にレッスン受けれるので

考え中の方はご相談くださいね。

 

ビギナーマットインストラクター養成コースプレトレーニング開催いたしました

99958FBD-F41E-4C87-B216-56F49CA4198A

crowne pilates®︎ビギナーマット

インストラクター養成コースプレトレーニングを開催いたしました。

 

プレトレーニングではピラティスを感じる

というのを目的に

 

今回からリニューアルした動きを練習しました。

 

 

前回から時間が経ったということもあり

モジュール1の動き、モジュール2の動きを

それぞれに感じました。

 

コースが始まると解剖学や理論、教える練習に進むので

プレトレーニングは動くことに集中できる

心地の良い時間です。

 

 

今回、お一人は妊婦さんということで

妊娠中のピラティスがどういうものになるのか

感じるチャンスでもあります。

 

私もとっても愉しみです。

 

 

5月からスタートの養成コースは

土日コース、月曜日コース

共に募集中です。

 

ASRT足の講座を開催します

1ADCC1EC-EB15-4CC9-8602-B1518A1E914D

リクエスト開催

ASRT足のセルフケア講座の募集です(^^)

 

外反母趾や扁平足など足の問題だけでなく

腰痛や膝痛、肩こりなど身体全体の問題も

足の硬さや歪みが原因となってることがけっこうあるってご存知でしょうか?

 

とっても好評なこの講座

足だけでこんなに変わるのか!と

びっくりされます。

 

足の骨を1本ずつ、丁寧に触っていくなんて

なかなかしないですからね。

 

この講座を受けられた方は

リテイクとして何回もリテイク料金で

再受講することができるのですが

 

2回目受けられた方は

外反母趾が改善しました!

反り腰が治りました!

足のカタチが明らかに変わってます!

 

と、みなさん良い変化を感じていただいております。

 

 

本日より募集開始しますので

お申し込みご希望の方はお問合せから

メッセージくださいませ。

 

 

【詳細】

日時

4月16日(日曜日)

15:15〜18:15

 

料金

16500円

再受講5500円

 

場所

ピラティススタジオKANON

福岡市中央区大手門3丁目7-13エステート芳賀201号

 

講師

松尾憲子

(crowne pilates®︎educator)

 

img_1850-1.jpg

 

 

 

crowne pilates®︎リフォーマー養成コース7日目

B073109A-C58F-4428-8EB9-6D75ECA93B72

あっという間にコースも後半になっていました。

 

モジュール2では、もう少し細かいハンズオンや

バリエーションの動きをやっていきます。

 

36D1712D-F331-4287-A492-E064E4F7A3C5

2人ともコーススタートしたときに比べると

動きも見違えるほど良くなりコントロールして

意識もできるようになりました。

 

 

crowne pilates®︎マシン養成コース6日目開催しました

A27A9BA4-E17B-432C-BDDD-0D791A871034

1月から始まったマシン養成コースも折り返しです。

 

スタートした頃に比べると

コントロールして安定して動けるように

なってきました。

 

このコースではコースの始めに毎回1時間の

レッスンがあるので、まだマシンの動きが自信ない

経験が少ないという方でも

 

コース中に少しずつ動けるようになっていきます。

 

FD3FCF25-ED5A-4FD6-A5E5-DD2591B18F47

今日の解剖学は肩甲骨の動きを確認。

この動きの時には肩甲骨はこう動くというのを

知ってイメージすると動きが変わるんですよ。

 

やっぱり解剖学や理論を知ると

ピラティスはもっともっと愉しくなって効果も上がる。

 

明日からはモジュール2に進みます。

6A722F10-8915-4F66-BB76-7503F820565F

 

 

 

マシンインストラクター養成コース5日目

CE293695-1391-4DA3-942A-98A5FCA99273

crowne pilates®︎マシンインストラクター養成コース5日目です。

養成コースは解剖学や理論、ハンズオンの仕方、教え方など

ひとつの動きに対しても深く学んでいきます。

 

興味あるけど不安、こんな勉強をしたことがない

というような方でもぜんぜん大丈夫なように

プログラムされています。

 

少人数で行うので誰1人置いていかないので

安心して参加できますよ。

A846FDB8-B76A-4052-827B-7EE961312985

私も本当にできない人だったし、理解が遅かったので

人の2倍も3倍も練習と勉強を積んできたので

気がついたらここまでこれました。

 

失敗もめちゃくちゃたくさんしてきてるし

良いも悪いもめちゃくちゃ経験してきてるので

養成コースの生徒さんにはそれが一番ためになるかと思います。

 

SNSやブログも15年ほど続けているので

そういった部分での集客のアドバイスもしてるので

そういった部分でも役にもたちますよ。

 

 

現在、募集中の養成コースは

ビギナーマットコース

ビギナーマシンコース

 

どちらも残り1名です。

 

お問い合わせくださいね。

 

マシンインストラクター養成コース開催4日目

E11E8581-D34A-4FDF-848C-B81C9E0F53AF F7B55988-CFC7-4E7D-9289-9C0DE911370E

crowne pilates®︎マシン養成コース開催中です。

この日は4日目。

 

大阪から参加されているので週末に

隔週で進めております。

 

B32D441F-F797-46C1-9EC2-B5F60057126A

ピラティスには一般的に

7つのキーポイントがあります。

 

①センタリング

②呼吸

③コントロール

④流れるような動き

⑤正確さ

⑥集中力

⑦協調性

 

crowne pilates®︎には5つのキーポイントがあり

身体が理解していくと、この7つのキーポイントも

上手くできるようになるんです。

 

26301F86-1BA1-4A00-B031-8EE2A8B41747

お2人ともマシンの経験は多くなかったのですが

しっかり動けるようになって

春からはインストラクターとして活躍できそうです。

 

自分の身体にも優しい身体の使い方を

身につけることで一生現役でレッスンできます。

 

5ACAD763-A771-4837-8020-E885F1E43356

春からもう一つのマシンコースを

予定しております。

残りあと1名ですのでご興味あられる方は

ご相談くださいね。

 

養成コースのご感想

現在リフォーマー養成コースに

参加していただいている裕美さんが

感想を書いてくださいました。

 

50241C23-E23E-469F-A0E5-F8396DDDE62E

 

ピラティスって

ただのエクササイズと捉えることも

できるかもしれないけど。

 

身体と心は繋がっていて

切り離しては考えられないし

とっても繊細。

 

皮膚はたくさんのことを感じ取っているし

五感はいろんなことに影響している。

 

呼吸一つとっても

体や心への影響がたくさんあります。

 

が学んでいるピラティスは

自分の身体をどう取り扱うはもちろん

人との関わり方まで学べていると思っています。

 

改めて

「クラウンピラティスを選んでよかったなぁ

と思う瞬間ばかり😊

 

 

 

もうね、crowne pilates®︎は

ただの技術を覚えるだけじゃないんですよね。

 

人にどうやって触れるのか

どんな姿勢で触るのか

どんな呼吸をしているのか

 

人に伝わる影響は大きく変わります。

 

 

自分に優しい身体の使い方

自分のまわりにも優しい身体の使い方

身につけると人生本当に変わりますよ。

 

春からのインストラクター養成コースは

現在募集中です。

 

マットコース

月曜日開催

 

マシンコース

土日開催

 

興味あられる方はメッセージくださいね。

 

 

モデルさん募集します

ADE8EC7A-219C-4F46-BAE7-A493501F6EAC

現在、ピラティスのインストラクターコース

マットとマシンと開催中です。

 

コース生どうしで練習をしているのですが

他の生徒さんも触って練習をさせていただければ

とっても助かります。

 

教わる練習台になってもいいよー♡

という方は立候補していただけたら

嬉しいです。

 

いつか養成コース受けてみたいな

という方もぜひぜひ。

コースの雰囲気も感じられますので。

 

興味ある方は直接レッスンでか

公式LINEかお問い合わせからどうぞ。

 

 

 

crowne pilates®︎リフォーマー養成コースを開催

F72C8DF0-1958-405E-AAF7-A200F21A0F63 9F367189-8FC3-4153-BC5E-D4A479CD328B

crowne pilates®︎リフォーマー養成コースを

開催いたしました。

 

大阪から通われているので土日に2daysで行っております。

 

マシンは正解と不正解は詳しくない人には同じように見えるんです。

 

なので、ちゃんと学んで見る目も養わないと

なんちゃってでしか教えられません。

 

 

コースでは解剖学や理論、動く練習、教える練習

そしてインストラクターとして大事な人として

ということも

 

お伝えしているので盛りだくさんであっという間です。

 

 

人を触るのに私が大事だと思っていることは

まずはその人が整っているかどうかということ

 

どんな自分で触るかで同じように触っても

伝わり方は違うし、触れるだけで硬くも柔らかくもなります。

 

約3ヶ月くらいですが

人生にとってプラスになるものになると思います。

 

そしてピラティスのインストラクターという

身体に優しい仕事を身につけることができて

新たに世界を広がることができます。

 

愉しいしかないですよね。

 

9A03300C-7515-4E3F-ADF3-DC8852E73FD8

この日はボランティアの生徒さんも来てくれて

練習しました。

 

養成コース気になってる

私もいつか

そんな方は見学もできますので

 

お声かけくださいね。

 

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2023 KANON Allright Reserved.