安部塾

代表ブログ

安部塾 final day

 

本日、安部塾 薬院校 最終講座でした。

締めくくりのテーマらしく

『The Art of Standing 立ち方~立つということ』

 

 

 

みちみちでしたよ。

両足でしっかりと立つための学び。

簡単なようでとても難しいのです。

 

 

 

重要な筋肉は扇のカタチをしていて

多様な動きが可能です。

 

 

 

・関節の動きと人間関係は同じ。

・アーチを上げるためにも内転筋、長母趾屈筋

・内転筋のたるみは顔のたるみ

・健全な内転筋によって笑顔になる

・顔だけでは笑えない

 

 

レッスンでもお伝えしていきたいと思います。

聞いてくださいね。

 

内転筋使えるとお腹も締まるし顔も上がりますよ。

ホント大事。

 

動きの質、筋肉の質がいい人は肌がきれいです。

そのために正しいフォームでの圧倒的な練習量が必要なのです。

 

 

ひとっ飛びに良くなる

なんてことはありません。

 

そういう謳い文句に惹かれてはいけませんよ。

 

 

練習積み上げていきます。

一緒に練習しませんか?

 

 

 

有志のみんなで先生にプレゼントと

色紙と送りました。

 

終わる実感のない薬院校。

 

 

先生の自宅勉強会から始まり薬院校ができて

私が私らしく学べる場を見つけました。

 

学ぶことが本当に愉しく

練習を積み上げることで変わる自分を知り

 

集まる人も空間もみんな好きで

身体の学びの本質へも近づくことができました。

 

 

薬院校はなくなりますけど

今後も安部先生のクラスは

KANONでも増設して開催します

みんな来てくださいね。

 

 

 

終わってからはスミヤキエビスへ。

こうやって学び続けることができる場があることは

とてもありがたいです。

 

講座で学んだことをまた伝えていきたます。

 

火曜日は安部塾

 

本日はリクエストさせていただき

 

股関節、内転筋について。

そして骨盤底筋について。

 

 

骨盤底筋はピラティスでも

キーポイントのひとつです。

 

 

ちゃんと使うのは難しいんですよ。

 

 

そして

支配したい人と依存する人について。

 

ここは大事なことなので

機会があれば私も伝えていきたいと思います。

 

 

 

img_9047.jpg

 

4/6からトーマスマイヤー先生の

アナトミートレイン解剖実習に参加するため

最近は夜は勉強に専念しています。

 

買った本も届き

ずっと勉強できる時間は

本当に愉しいです。

 

ピラティス&安部塾の日

 

本日は朝練からスタート。

 

時間とお金をかけて

自分の身体に向き合えること。

 

身体のケアをしたり

動きの質を上げる練習や学びを深める時間は

とても贅沢ですね。

 

バレルでのウォームアップは

すごい氣持ちいいの。

 

 

 

朝一はいつもの仲良し2人組。

 

今日はテスト休みということで

高校生の娘ちゃんも一緒。

 

親子でピラティス♡

いいですね。

 

 

2つ目は安部塾レッスン。

 

テーマはかかと。

ゴルフのツブツブが感じられるように。

 

感覚訓練していくと安定感がとても心地よいのです。

KANONみちみちでひさびさの方とも

一緒に練習できて愉しい時間でした。

 

 

午後からは安部塾でした。

 

気になっていた米テスト。

 

 

足首の安定性の癖がわかります。

距骨下を動かしてあげると

足首の関節ハマった感が本当に心地よく

安心感に包まれますよ。

 

立ってるのが愉しい。

 

解剖学の学びと動きの精度を

上げていくと脳が喜びますね。

 

 

3つ目のクラスは

大牟田よりいらしてもらってる

ピラティスインストラクター隈本先生。

 

月一マシンピラティスの日でした。

 

 

氣持ちいい氣持ちいい♡

と言っていただき私も氣持ちいい♡♡

 

また来月もお待ちします。

 

新しい枕カバー買いました。

総入れ替えです。

 

可愛い若草色♡

お楽しみに。

 

骨盤底筋の引き上げ

火曜日は安部塾。

骨盤底筋について学びました。

 

恥骨と尾骨を縦に近づけるイメージは

わかりやすいですね。

 

 

フロントラインのここを引き上げることで

胸鎖乳突筋の力が抜けて骨盤底筋も引き上がります。

顔も引き上がるんですよ。

 

 

逆に首の後ろが詰まっていると

何をやっても引き上がらず

お腹もポヨンです。

わかりやすいですね。

 

 

よつばいのときも反り腰のときは効果あります。

 

腓腹筋

 

 

ヒラメ筋

 

 

柔らかすぎな私はグラグラすぎて

笑いが出ちゃう。。。

 

課題も見つかりました。

 

 

練習するのが楽しみです。

 

 

 

グラノーラ完売

今朝はゆっくりと起きました。

 

メールの返信や電話対応を済ませて

郵便局へグラノーラの発送。

 

 

グラノーラ完売いたしました。

ありがとうございます。

 

 

郵便局近くの八百屋さんで

キャベツを買いました。

『これからキャベツ高くなるから

大事に食べてね』と。

お好み焼きを作りました。

お正月に残った餅を入れて

餅チーズお好み焼き。

毎日食べたいくらい

美味しい(^^)

 

img_7915.jpgimg_7917.jpg

 

安部塾では足について学びました。

足からつながる上半身への連鎖は

とても気持ちが良いです。

 

私の頭の中も整理されて繋がって来たので

レッスンでもお伝えしていきますね。

 

肩がハマると気持ちがいい

本日は安部塾へ。

 

肩と膝とふくらはぎと

整えました。

 

 

 

腕相撲負けたり

ボール投げたり

シェイカー振ったり

滝行したり

 

いろいろやってるうちに

肩がハマって心地よかったです♡

 

ゆるゆるな私にはぴったり。

 

目と脳と皮膚と

img_6549.jpg

先週の安部塾での学びが

面白かったので自分のためにまとめました。

 

 

脳と目、神経管、皮膚は同じ細胞からできているので

目は脳そのものです。

 

受精卵から2ヶ月の段階で脳の性能が決まっていて

生まれてからは表現の仕方が変わります。

 

桜と梅の木は似てるけど

さくらんぼの種をどう育てても梅にはなりませんが

どんな土に植えたかですぐ枯れたり何百年も咲き誇りますね。

 

脳も同じで、生まれる前に性能は決まりますが

生まれてきてからの環境で表現が変わります。

 

 

今までは運動が身体に効くと思われてきましたが

運動が効くのは脳に効くのであって

運動そのものは身体に効いてないということがわかってきてます。

 

運動という入力をすることで

脳の構造が変わり脳から出てくる信号が良くなって調子が良くなる仕組み。

 

 

患部にアプローチするやり方は時代遅れになってきています。

面白いのは易経は最初からそれを言ってて科学の方が追いついてきたよう。

 

 

皮膚も脳なので皮膚からの入力が可能です。

 

筋肉を押すことは脳ではなく中胚葉にアプローチしていて

あくまで皮膚にアプローチしている感覚が大事です。

 

もちろん筋肉からのアプローチもできますけど

脳そのものにアプローチするときは皮膚からなんですね。

 

 

学びの時はいつもレコーダーで録音していて

何回も聞いてます。

 

 

そう。

目は脳なので

レーシックはやめた方がいいですよ。

目に傷をつけることは脳に傷つけることと同じこと。

わかりますね。

 

安部塾 4周年

 

img_6345-e1543860920898-1024x769

安部塾4周年講座の合宿へ行ってきました。

 

 

 

img_6347.jpg

 

会場入り前に赤間神宮へご挨拶。

 

今回のテーマは

『トリガーポイントセラピー』

会場は海の見えるゲストハウス

ウズハウスです。

 

ウズハウス

https://uzuhouse.com/

750-0003
山口県下関市阿弥陀寺町7-8
TEL.083-250-9787

 

 

カフェ利用はありましたが

初めての宿泊です。

 

 

 

午前中はスーパートリガーポイントセラピー

についての座学。

 

自分の筋肉の手入れを優しくする人は

人に対しても優しく付き合える。

 

カオスは美しい。

 

慢性の痛みがあると脳が壊れる

 

本物の動きを見ることの大切さ。

 

強いマッサージではなく深いマッサージ

 

そもそも好かれてないと効かない。

 

トリガーポイントセラピーは脳に効いてる。

 

何かをしたからトリガーポイントができたわけではなくもともとあった。

 

慢性痛は脳の問題

ということを

伝えていきたいと思います。

 

 

お昼ごはんは唐戸市場へ

行ってきました。

 

のどぐろと穴子、鯛と鰻のお寿司を

いただきました。

 

 

午後からは実技。

 

肩や手、口の中のトリガーポイントを

入念にほぐしていきました。

 

 

やってもらってるのも気持ちがいいけど

やってる方もとても気持ちがいいのです。

 

 

 

 

夜は龍舞。

 

とても良かったです。

美しいの一言。

 

本気の余興。

壮大で素晴らしかったです。

 

この20分の裏側にあるもの

全てを感じ来れて良かったなと

思いました。

 

 

安部塾4周年のお祝いもしました。

 

 

img_7326.jpg

夜は『痛みのサイエンス』のお勉強会。

 

途中、私の質問から路線変更となりましたが

すごく興味深く面白かったです。

 

身体の学びも大切だけれども

それ以前の脳の仕組みはとても大切。

 

 

脳の中ではどんなことが起こっているのか。

 

思考は現実化しないのはなぜか。

神様のこと。

神社のこと。

ご先祖さまのこと。

華厳経のこと。

対話すること。

 

大事なことを教えてもらいました。

 

 

2日目

宿泊者しか行けない

屋上に上がると

とても気持ちが良かったです。

 

ウズハウスいいわ〜♡

と再確認。

 

 

 

2日目もまったり実技。

 

足部、腰、膝を入念にほぐし

身体も頭もふわふわになって

ものすごく眠くなりました。

 

お昼はやっぱり唐戸市場。

またまたお寿司食べましたよ。

のどぐろが好きですもの。

 

 

講座終わったあとの階段の昇り降りの軽いこと。

 

みんなの顔も朗らかで

トリガーポイントセラピーはとても良いです。

 

 

小手先のやり方や方法では

本当に意味は無く信用もなくします。

 

 

コツコツと積み上げることはとても大事で

積み上げた先に見える景色は

積み上げた人にしか味わえないのです。

 

 

 

安部先生の家で学び始め

薬院校ができ4年。

 

 

学び続けられる場があるのは

とても有り難いこと。

 

 

学び続けて良かったなと思います。

 

 

みんな来ればいいのにね。

 

帰りは福岡さんに乗せてもらい

金光聖子ちゃんとわいわい帰りました。

 

 

まったり穏やかで

大事なことを感じとった

2日間でした。

 

 

ありがとうございます。

 

img_7336.jpg

 

顔の筋肉

顔の筋肉について学びました。

 

顔の筋肉の特徴は

通常の筋肉が骨と骨に筋肉が着いてるのに対し

顔の筋肉は骨と皮膚に着いています。

 

骨と骨に着いている筋肉は筋肉が収縮することで関節の運動がありますが

顔の筋肉は収縮することで皮膚が動くので表情ができます。

 

 

眼輪筋は瞼を閉じる筋肉です。

目は外界をみるための臓器であって

眼輪筋は外界と脳をつなげる扉の役割。

 

目は瞼を閉じる時に筋肉を使うのであって

筋肉で開けているわけではないのです。

 

 

目は緩まないと開かない。

目を開けようとすると頭蓋表筋を使い

瞼ではなく眉を動かしますよ。

 

 

顔がほころぶというように

緩むことが大事で

顔の筋肉は鍛えてはいけません。

 

 

 

最近は目が大きい方が可愛いとされていますが

昔から笑い顔、優しい顔は目が細く良いとされてきました。

つくり顔をすると脳が混乱し、体調悪くなりますよ。

 

大事なことなのでもう一度

顔は鍛えてはいけません。

 

 

 

解剖学メイクについても

学びを深めてみようと思います。

 

安部塾へ

 

今日の安部塾はトリガーポイント。

筋ほぐしでした。

 

 

身体の痛みのほとんどはトリガーポイントであり

姿勢保持筋に多くできています。

 

 

面白いのは

姿勢保持筋のしこりは脳のしこり。

 

 

関節の緩い人、心理的ストレスの多い人に

多くできます。

 

 

大きな筋肉のしこりはすぐに消えますが

姿勢保持筋のしこりには

 

 

まずは最低限の筋力をつけることが最優先です。

 

 

しこりがあるからほぐせるとこまで筋力をつける。

 

そんなイメージだそうです。

 

 

姿勢保持筋にアプローチするピラティス

呼吸をベースにしたピラティスはいいですよ。

 

 

 

壊れてなおすのは時間がかかる。

 

家でもそうです。

新しく作るより修理は大変。

 

 

脳のセンサーを治すところから。

中立位を出すところから。

 

 

新たな頭でトリガーポイント勉強中です。

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.