2025

アーカイブ

2025年

梅雨の不調は“湿”のせい? 東洋医学で読み解く、わたしの整え方

梅雨になると、なぜか調子が出ない… 梅雨の時期になると、頭が重い・身体がだるい・むくみやすい── そんな「なんとなく不調」を感じていませんか?   特別な病気ではないのに、やる気が出なかったり、消化が落ちたり、 […]

 

肩甲骨を正しく支える筋肉、使えていますか?──前鋸筋の基本

肩甲骨の動きに違和感があったり、腕を上げにくく感じることはありませんか? その背景に「翼状肩甲骨(よくじょうけんこうこつ)」という状態が関わっているケースがあります。 これは、肩甲骨の内側が背中から浮き上がるように見える […]

 

【初回限定価格延長します!】アフリカの神秘バオバブオイル!生命の木から生まれた至高の一滴

バオバブオイルとは〜生命の木から生まれる神秘の天然オイル〜 日々を丁寧に積み重ねるあなたへ。 「疲れが取れない」「呼吸が浅い」「肩や首がいつもガチガチ」 そんな体のサインに気づきながらも、仕事や家事に追われて自分のケアが […]

 

「顔のたるみが気になる方へ|リフトアップしたいなら“顔トレ”は逆効果?

「顔がたるんできたかも…」 「リフトアップしたいから、顔の筋トレをしてるんです」 そんな声をよく聞きます。   でも実は―― その“顔トレ”、逆効果になっているかもしれません。 引っぱれば引っぱるほど、顔は下が […]

 

初心者も安心|ピラティスマシンの資格が取れる養成講座(全国対応)

〜全国から受講生が集まる理由〜 KANONの養成コースには、毎回、遠方からもたくさんの方が通ってくださいます。 滋賀・奈良・鹿児島など、全国各地から受講生さんが参加されています。 初めての土地、慣れない環境。 それでも「 […]

 

ピラティスの“マシン指導”を学ぶ養成コース|穏やかな空間でじっくり学べる

〜穏やかな学びの時間と、全国から集まる仲間たち〜 KANONでは、新たにピラティス・リフォーマー養成コースがスタートしました。 「身体を学ぶ」「伝える力を深める」 そのための学びの場って、どんな空気で包まれているといいと […]

 

身体がうまく動かせると、心と会話にやさしい余裕が生まれる

最近、話がうまく入ってこなかったり、 気づいたら身体がこわばっていたり…   そんな「なんとなく」の違和感を感じること、ありませんか? 私たちが「立つ」「座る」といった何気ない姿勢を保てているのは、 脳と身体が […]

 

姿勢を読み解く×サラシで整える “からだの感覚”を深める実践講座

【KANONココロとカラダの研究所 学習会】 「姿勢 × サラシ × 魅力開花」 足の裏がちゃんと床についている。 骨盤がまっすぐに立ち、背骨が自然に積み上がる。 肩の力が抜けて、呼吸が下まで届いている。   […]

 

梅雨前の不調を整える3つの方法|呼吸・巡り・骨盤のケアで軽やかな身体に

〜重だるさ、呼吸の浅さ、巡りの低下を整えるやさしい3つのヒント〜 もうすぐ梅雨の気配。 この時期、「なんとなく調子が出ないな…」と感じている方も多いのではないでしょうか。 ・身体が重く感じる ・眠りが浅く、朝がつらい ・ […]

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2025 KANON Allright Reserved.