靴の選び方講座します。
自分に合う靴を知るために
自分の足のサイズを正しく測ることが大事。
身体の土台となる足。
靴はかかとの関節です。
合ってる靴を履けば
裸足よりもより機能的です。
講座では
自分の足のサイズを正しく測る。
足のサイズに合った靴を選ぶポイント。
正しい靴の履き方。
紐の締め方。
靴下の選び方。
靴の寿命。
靴を長持ちさせるには。
こんな感じの内容になりそうです。
そして!
最終的に大事なのは
足に合う靴を選ぶこともだけど
機能的な足に整えていくことなんです。
講座のご案内
http://ameblo.jp/yogamaaru-yuuki/entry-12246073967.html
お申し込みはKANONホームページの
お問い合わせからでも
大丈夫です。
子どもの上靴についてご相談あったので。
残念ながら上靴自体はあまり良くないです。。。
学校で決まってるからね、仕方ないけど。
できることは!
上靴にインソール入れるという方法。
500円の上靴に7000円のインソール入れるつてのもカッコいい^ ^
もしくは
機能的な靴下を履くという方法。
ランニング用の靴下はかなりおすすめです。
靴下のお金を節約して成績落ちるくらいなら
いい靴下履かせて賢くなった方がいいでしょ。
1000円くらい出せば
いい靴下買えます。
足の話はつきないので
1時間半でまとまるかわからないけど
楽しいことは間違いなしです。