結局、ベタをもう1匹お迎えして3姉妹となりました。
ライトも2本に変えて色が上がってきました。
外部濾過が静かすぎてさらに素敵を感じております。
そして、新しく迎えた塊根植物も素敵でしょ。
お正月は軍師と戦略を考えつつ、スタジオがさらに癒し空間になって
もう家に帰らなくなりそう。
新年のレッスン楽しみにお待ちしております。
毎週火曜日の夜のグループマットレッスン
11月より水曜日に変更になります(^^)
19:00-20:00
夜は本当リラックスな時間
心地よく呼吸を感じて身体と対話します
最高ですーー♡
あと3名ほどメンバーズに入れます
いかがでしょうか?
今年の1月に圧迫骨折してしまってピラティスお休みしてました。
今日から復活。
いろいろと歩くだけでも大変な状況から
ある程度歩けるようになりました。
継続は必要だけど、久しぶりに良い感じで歩けてそうです。
やっぱりリフォーマーはすごい!
電磁場のマシンもすごい!
リフォーマーで姿勢が整って
電磁場のマシンで歩幅広く歩けるようになった感じです。
リハビリ必要な人に広めていきたい。
少し詰めてお母さんレッスンしていくので変化も見守りください。
去年から学び始めた乳がんの治療中、治療後のケア
口コミで少しずつ広がりサポートさせていただいております
今回は乳がんの治療前にどれだけ
体力レベルを上げておくか
食を整えて身体を良い状態にしておくか
プレリハビリをしていくか
私に何ができるかなと
考える時間になりました
去年、学んだ時に乳がんになった人が
安心できる場をつくろうと取り組んできて
学びも深めてきて
そろそろ動こうという気に(^^)
私も一昨年に手術をしたとき、たった1週間の入院でも体力がかなり落ちて
入院前の準備って大事なんやなーと実感したのを覚えています。
治療中、治療後のケアもさせていただいていますが
治療前のケアにこんなことできるよーということもお伝えしていけたらと思います。
そしてリンパ郭清後の浮腫予防もやってますので
まわりに必要な方がいらっしゃいましたらご紹介くださいね。
火曜日夜のグループレッスン
この日は、ただひたすらに呼吸の練習。
呼吸しかしてないのに、背骨が伸びて肩や首が楽になってとすごい効果ありました。
ちゃんと呼吸できてると肌もきれいになっていくんですよー。
ピラティス20年以上やってて良かったことのひとつです。
胸式呼吸、腹式呼吸
これだけで身体って変わるんですよ。
本来は勝手にモードが切り替わるようになっているのですが、そこがバグってると
日中身体が重たいとか、夜寝ても疲れが取れないとか起こります。
おすすめは
夜、なかなか眠れないとき、深く休めてないとき→腹式呼吸
昼、身体が重くてなかなか動き出せないとき→胸式呼吸
今月後半は呼吸のワークを個別にお伝えしていますので、ぜひぜひいらしてくださいね
初開催のピラティス&大濠散歩レッスン
前日まで雨かなぁという天気だったけど
完全に上がってラッキーでした!
スタジオでは基本のピラティスを行い
歩きにつながる股関節まわりをメインに整えて
大濠公園では、軽い筋トレも入れながら
おしゃべりしながら歩いて
ほどよい疲労感がとっても心地よかったです
ご感想
次回の開催は7月5日金曜日19:00〜で
夕方の開催となります
準備間に合えばノルディックウォーキングしようかなと思っております
大牟田より通っていただいてるピラティスの先生たち
バレルを気に入ってくださって
毎月通っていただいております。
バレルってめちゃくちゃ気持ちが良くて
はまる人が続出です。
私の側湾もバレルでだいぶ改善したし
毎日乗っていることですごく変わりました。
夏からは養成コースも開催しますし
本当みんなに乗ってほしい。
マッサージ行くより断然気持ちいですよ。
やったことない方はぜひぜひ。
私が唯一、スタジオ以外でやってる仕事。
初めて運動指導を学んだスタジオパラディソで
会社の健康経営や介護予防のために役立つ10分間完結の運動プログラム
10分ランチフィットネスの養成講座を担当させていただいています。
今回はその前段階のからだほぐし講座を開催。
この講座で大事にしてる丹田、立腰という日本古来の美しい姿勢は
身体に負担をかけずに最大のパフォーマンスを発揮できます。
ピラティスと大事なことは同じですね。
介護予防のお仕事をされているということで
現場でも活かせていけそうと感想をいただきました。
身体の使い方のアドバイスで
腕の動きが良くなり軽く手が挙るようになりとっても喜ばれました。
職場やサークルでからだほぐしを伝えたい
自分のために学びたい
企業での仕事に興味あるという方には
おすすめなこの講座。
私から受講したい方はメッセージくださいね。
健康運動指導士の単位もつきます。
夏休みがもうすぐやってきますね!
今年は夏休み夏休み限定特別レッスンやります!
スタジオ受講だけでなくオンライン対応のハイブリッドクラス
子どもが家にいてなかなかレッスン来れない
という方も大丈夫🙆♀️
夏の首コリ、肩コリに効果絶大
40分でリセットできるリリースクラス。
クーラーに当たって血行が悪くなって頭痛になりやすい
首や肩がダル重い方に◎なレッスンです。
夏に体調悪くなるという方は一緒にやりましょう〜。
オンラインレッスンではピラティスでもやってるリリースを丁寧にやります。
ピラティスは身体の動きをじゃましてる筋肉をゆるめ
必要な筋肉にスイッチオンして、身体に合わせた正しい動き方を覚えますが
日々の生活の中で身体ってすぐに硬くなるので
ローラーのリリースを覚えると自分でできるようになって日々の生活が軽くなります。
1スクリーンで何人でもOKなので
実家に行ってお母さんと一緒に
子どもたちと受けてもいいですよー。
お部屋が片付いてないから恥ずかしい
着替えるのがめんどくさい
お化粧は??
という方も安心♡
画面はオンが望ましいけどオフでも大丈夫ですし
お母さんは出るのがちょっと。。。という場合は
フレームアウトしててもよいです。
疲れたら休んでもいいし
やりたくない動きは見ててもいい。
自由な感じで参加してもらえます。
【こんな人におすすめ】
☑︎夏休みだらけそう
☑︎子どもがいててイライラする
☑︎夏冷えて体調悪くなりがち
☑︎首と肩が慢性的につらい
☑︎夏は暑くて運動不足になる
☑︎夏休みはいつもキツイ
【受けるとこうなります】
■肩こり首こりのケアが自分でできるようになります
■子どもがいても運動習慣つくれます
■クーラーに当たって硬くなった身体がほぐれます
■夏の体調不良を乗り切れます
【レッスンの参加の仕方】
レッスンはGoogle meetというアプリを使用します。
パソコン、スマホ、iPadなどタブレットから参加できます。
スマホ、タブレットの方はGoogle meetの
アプリのダウンロードをお願いします。
Googleのアカウントが必要になるので
ご準備くださいね。
使う道具はこちら
テニスボール、ローラー
ローラーはショート(写真)でもOKです。
ショートローラーはダイソーに売ってます。
テニスボールない方はあげます。
通常オンラインレッスン40分
1回2200円→お試し参加3回 2200円
店頭払いの場合は通常料金となります。
割引チケットは20人限定です!!
レッスン日は
7/21、7/28、8/4、8/18、8/25(金)
11:00-11:40
8/6、8/20、8/27(日)
9:00-9:40
です
夏休みはお家運動しましょー。
KANONにはヨガの先生、ピラティスの先生が
たくさんレッスンに通っていただいております。
インストラクターになっても学びはいつも止まらないし
見てもらうことで自分のクセなども気づきますからね。
私ももちろん、信頼できる先生にメンテナンスしてもらってますし
毎月、勉強へ通っております。
私の先生も本当に信頼してる先生たちは
みんなまだまだ学びは終わらないと学び続けられています。
23年ピラティスを学んで経験したこと学んだことを
シンプルにやさしいアプローチでお伝えしますので
インストラクターの方もぜひ学びにいらしてくださいね。