筋肉は伸ばす意識よりも
使う意識。
練習とかトレーニングとかやる気以上に
大切なことは
お勉強。
勉強すれば、練習では到達出来ないところへ
一気にいけます。
センスでできちゃう人も
勉強さることで
可能性広がるし、ケガをしないし
センスがない人が気合いでやると
すぐに壊れます。
ウォーキングする方が多いので
歩き方の練習もしました。
腕の振り方
よく運動指導である
元気よく腕をふって歩きましょう。
それダメ〜!(笑)
なんですよ。
腕ふりは大円筋
膝が壊れます。
肩甲骨のかかくと腕をつなげて腕を振る意識。
力を抜いてそっと自然と振る感じ。
足のアーチをつぶすと、腕が振れない。
アーチが上がってないと肩甲骨が動かないから。
上手く出来てるときの
スムーズにいける感覚って気持ちがいいんです。
ちなみに人生も一緒。
やってる気がしないくらい
なんかスムーズに出来ちゃうときが
一番上手くいってるんです。
頑張ってるとき、努力してるときは
やってる気はかなりしてるけど
頑張った割には報われない。
やる気を出して、努力して、頑張るよりも
スムーズに出来る方を採用しましょう。
次回の西市民プールクラスは
3月1日水曜日
9時45分〜10時45分
です。