最近の100均ってすごいですよね!
100円で10本入りのペンなんか売ってて
1本10円!!!!
他にもこんなものまで!?
それもあるの??
大丈夫??
というようなものまで。
子どもの好きなワンワンのグッズも揃っていて
ライセンス料とか考えて成り立つのか?
と余計な心配までしてしまうくらい。。
そこまでくると、逆に3万のペンは売れるのか
と思いますよね。
3万と言わずも1000円のボールペンは売れているのでしょうか。
はい!
ちゃんと売れてますよね。
私も普段使うペンはMont Blancだったり
いただきもののちょっと良いペンを使ってます。
文房具好きなのでいろいろ試しますが
最近のお気に入りはペンテルの出してる
エナジージェルインフリーというシリーズ。
これはめちゃくちゃジュルジュルで
心地が良いです。
話は逸れましたが
いくら安いものがたくさん出てきても
高いものもそこに価値を感じられれば買う意味は出てきますよね。
食べ物もそう。
オーガニックのものはちょっと高いけど
身体のことや環境のことを考えれば買いたくなるし
1980円で1ヶ月通い放題のジムもあるけど
ちゃんと見てもらいたいなら
やはり安くてというわけにはいかないと思います。
手に取るものや身の置く場、取り入れるものもも全部含めて自分。
自分を良くしていくためにも
ちょっとだけ良いものを取り入れていくと良いですよ。
心地が良いなぁ、これ好き、リラックスする
そんなものをぜひ取り入れてみてくださいね。
ピラティスもそんな選択のひとつとなればと思っております。
身体のことは頼ってくださいね。