エネルギー代謝に関わるビタミンB群
肉体疲労や倦怠感、ストレスなど
さまざまな角度で疲労に効果的です。
8種類ある中でも重要な3種類をご紹介いたします。
①<ビタミンB1>
糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに必要な栄養素です。
運動後に乳酸などの疲労物質が溜まったときに摂りたいビタミンです。
なかなか痩せない、運動をよくする人はより多く必要です。
(豚肉、うなぎ、玄米等に多く含まれます)
②<ビタミンB2>
糖質、脂質、たんぱく質の代謝に関わります。
特に脂質を分解してエネルギーに変えるので脂こい食事が多い人に重要です。
皮膚や粘膜、髪、爪などの細胞再生に役に立ちます。
(レバー、納豆、卵等に多く含まれます)
③<ビタミンB6>
エネルギー代謝の補酵素として重要ですが、特にタンパク質の分解を助けます。
免疫機能の正常な働きの維持、脂肪肝の予防にもなります。
エストロゲンの代謝に関わりホルモンバランスを整える働きがあり
PMSを和らげます。
(レバー、マグロ、カツオ等に多く含まれます)
ぜひ取り入れてみてくださいね。
個別の栄養月間サポートも限定3名さま
募集してますので
詳しくはお尋ねくださいね。