産後ママも赤ちゃん連れで通えるピラティスレッスン

代表ブログ

日々の綴り

産後ママも赤ちゃん連れで通えるピラティスレッスン

IMG_9376産後のからだの変化に悩むママへ。

あ、産後ってね、いつまでとかないんですよ。

 

50歳になっても産後ママです笑

 

というのは置いておいて

KANONでは、赤ちゃんと一緒にピラティスのプライベートレッスンに参加できます。

 

生後3か月の赤ちゃんを連れて、毎週通われる方もいらっしゃってて

私も癒されているわけです。

 

赤ちゃん連れ、けっこういるかも。

先生が子どもに話してるのとペットたちに話してるのと

本当に同じ話し方するんですねぇとこの前言われて自分でもびっくり。

 

 

産後ピラティスのメリットって色々とあります。

妊娠・出産で大きく変化したからだ。

産後は「以前のように動けるのかな?」と不安を感じることも多いと思います。

でも大丈夫。

 

ピラティスは激しい運動ではなく、軽い負荷で身体の感覚を取り戻しながら

元の身体へと整えていくので産後のからだにもぴったりなんです。

 

産後にピラティスを始めると、いろいろ良いことあります。
• 仕事復帰に向けた体力回復

• 妊娠中に曖昧になった姿勢や体の感覚を取り戻せる

• 抱っこや授乳で起こりがちな肩こり、腰痛の改善

• 尿漏れの改善

• ママの体が楽になることで、家庭がより円満に

IMG_9373

軽い負荷のエクササイズは身体に優しく、安心感のある中で

「ない感覚をある」にしていくことができます。

 

出産後、体型の崩れや尿もれなどに悩むママは多いけど。

でも、これは「もう元に戻らない」ということではなく

ちゃんと感覚を取り戻していくことで、間違いなく少しずつ元の状態に戻ります。

 

そこは人の手を借りて、頼ってもらった方がスムーズですよってこと。

 

「育児で忙しくて自分のことは後回し…」そんなママこそ試していただきたいです。

 

子育てには体力が必要です。

家族のためにも、自分自身に優しくする時間を作ってみると良いですよ。

 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2025 KANON Allright Reserved.