特別に美味しいかと聞かれたら
これはそういう食べ物であって
なんだかチープで軽い。
くせにもならないw
それがシロヤのオムレットというもの。
養成コース中、どのグループも
どこどこの何を買ってきました!って
みんなが”今日のおやつ”を持ってくるので
毎回は盛大にお茶タイム🍵
私も、このおやつに合う台湾茶は何だろう
と感性鍛われる。
ちなみに、オムレットに合わせたのは東方美人茶。
穏やかで安心感のある空間だから学びってできる。
ピリピリしてたり、のびのびリラックスできない
緊張感ばかりの中では入ってくるものも入らない。
いろいろな勉強会に出たからこそわかる。
内容もだけど、場の空気感って大事よね。
本氣で真剣な人たちとの学びは私も愉しい。
5月スタートのピラティス養成コース募集してます。
エクササイズのやり方というより概念だったり
人の触れ方だったりを学びます。
ガイドできる人、教えるとの違いわかる?
すでにピラティスの先生です〜という方たちにも喜ばれてます。