代表ブログ

代表ブログ

西油山ハイツクラス

毎月第4木曜日13時~14時は

西油山ハイツクラスです。

今日は基本に戻って

マラカスと足底磨き。

足首も手首も首も

回してはいけないということを

お伝えしました。

あら~っと言われてましたが

間違うことは誰にでもあるので

気づけば改めればいいんです。

正しさというのは

時代によっても場所によっても

変わってくる。

この世に絶対的な正しさはない。

真実は正しさではない。

だから正しさを追い求め続けては真実を知れない。
自分の正しさを証明しようとしたり

正しさにこだわり始めたら友達いなくなります。

そしていろいろとヤバいです。
そんなお話もお伝えしました。

お部屋のスペース的に

あと残3名ほどです。
また来月お待ちしております。

 

アメブロもあります。。

気づいてくださってる方も

いると思いますが

アメブロが開設されてます→

みんながやってるアメブロを

どうしてもやってみたくて作りました^ ^
是非〜❤️

 

痛くない動きを見つける。

本日はもとこ先生が(小森幹子)のスタジオで

自分のトレーニング。
月に数回プライベートで通っています。

今日も新たな身体の使い方に

衝撃を受けました。
グループクラスもいいけど

私にはやっぱりプライベートが合ってる。
聞きたいこと聞けるし

身体の変化がわかりやすいです。

ヨガでもピラティスでもそうだけど

無理なポーズや動きの練習はダメ。

脳が壊れます。

扁桃体が暴走しDLPFCが機能低下します。

この練習すると痛いんですという質問に対し

もっと練習すれば痛くなくなりますと

先生から言われもっと悪化した生徒さんがいました。
機能解剖学的に間違ってない動きでは

痛くなるはずないです。

痛い動きはしない。

これは15年前からそう教えられてきました。

痛い方が効いてそうという発想は脳が壊れてるから。

痛いときは本当に炎症あって動かしてはいけない時か

ほとんどはインストラクターの教え方が間違ってるときです。

だから痛いの我慢してはいけない。

痛いときはストップが基本です。

そして痛くない場所を探し、その動きを練習する。
もっと大きく動かそうとか

もっと柔軟性を高めようと

パフォーマンスに走ってはいけません。
かたちを真似しようとするのではなく

身体の中で起こっていることが大事。

痛いのは我慢して練習したら痛くなくりますなんて言う先生には

ついていってはいけません。。。

 

踵は大事なんです。

昨日は安部塾。


ひさしぶりにヨガのポーズしました。

おしりを使うと安定感が増す。

塾生講座では

昨日に引き続き足の学び。


踵は球関節なのだということ。

→まわれ右は踵でターンが正しい。


靴という名の関節を作ってあげる!

こんな発想自分では思い付きもしなかった。。。

そして足首。

足首回してませんか?

危険レベルMAXだからやめて。。。

足首は回したらダメだし

ほぐしたらダメです。

足の付け根は横隔膜から。

意識ひとつで動きが変わるから

イメージや意識はとても大事なんです。


舞は手

踊りは足

合わせると舞踊になる。
踵は大事。

夜は春吉クラス。

もうすぐ始まってまる2年。

来年度のお部屋の申し込みもしました。

あと2人くらいはキャパあるので

中央区でお仕事帰りに来たい方は

どうぞ(^o^)
春吉クラス

毎月第2、4火曜日 

18時~19時

2000円。

春吉近郊施設内

 

背骨が曲がってるから痛みがある?


どこか身体の痛みが出て病院行ってレントゲン撮ったら

背骨がこんなに曲がってますよ。

痛みの原因はこれですね!

足の長さもこんなに違うから!

このままにしておくと

もっと悪化して歩けなくなるかもですよ〜。

なんて言われたことありませんか?

私は言われたことあります!

背骨が曲がってるとダメだから

治そう治そうとしてましたが

腰痛は治りませんでした。
しかし!

痛みがなくなり好転したのが

背骨は曲がってても大丈夫という真実。
あの世界最速のボルトは側弯です。

普通の人は背骨のS字カーブで

縦にだけ衝撃を逃すことができるのに対し

側弯の人は横にも衝撃を逃すことができる。

左右非対称だと捻る動作が向上する。

側弯の人は運動能力が高いんです。


ボルトは側弯だから速い。

そう。

側弯は悪くないと知り安心することで

痛みが良くなったんです。

逆に側弯だから首が痛くなってるんですよー。

と脅されると

脳の中で自分で痛みを作り出してしまい

余計に悪化していきます。

心配しなくても

みんな背骨のかたちは左右違うから。

背骨が少し曲がってても

痛くもなんともない人もいます。

人よりも片方に筋肉が縮まりやすいから

ちょっと気にかけてストレッチしたり

エクササイズのときに多めにしたりするくらいで

十分対処できるんですよね。

一番いけないのは、私は背骨が曲がってるから

痛くなってるんだぁとしてしまうこと。

念じれば念じるほどに

痛くなるおまじないかけてしまいます。

曲がっとるのがダメとせず

持ってるものを活かすことを考えればいい。
背骨がちょっとくらい曲がっていても大丈夫です!

 

足に合った靴履いてますか?

昨日は安部塾で勉強。

足にあった靴の選び方。

靴は自分の合うサイズから5ミリずれると

脳が混乱します。

そして、合わない靴はムレの原因にも!

自分の足を知るために計測をしました。

私の足幅(Eとか2Eとか。。。)は

Cでした。

足が開帳足になってると、足幅は広くなります。

裸足よりも、靴を履いてフラつきが減ってたら合ってる靴。

靴を買うには最適な時間がある。

つま先が当たってる靴を履くと顔が崩れていく。

フットケアに1万使うくらいなら、靴に1万使った方がよっぽどいい!

そして!

足を靴に合わせるのではなく

機能的に使える足にして

足のかたちを変えていくことが方向性。

バージョンアップした足の講座をまたしますよ~。

腕は肩からではない。

乳様突起から。

気持ちがいい握手を交わせるようになります。
面白い〜。

今日も安部塾行ける。

やったねー☆

 

ピラティスクラスのご案内

KANONで松尾憲子が提供している

ピラティスは

 

アンドリュークラウン先生

マリジョセ先生

小森幹子先生

から学んだ

 

PLCのメソッドと

 

安倍塾で学んでいる機能解剖学に沿った

正しい身体の動かし方の学び

 

katsu塾で学んでいる精神の学び

 

を合わせてできた

 

身体にやさしく、安全でクオリティを追及した

長く続けられるクラスです。

 

骨の模型や解剖学の本で

身体の仕組みを確認しながら

 

イメージして動くと

心地よく楽に動けます。

 

グループクラスとプライベートクラスがありますので

ご都合に合わせてお選びください。

 

 

特に気になる部分がある場合は

プライベートクラスをおすすめします。

《セッションフィー》

プライベートクラス

60分 8000円

90分 11000円

 

グループクラス

3人以上でお申し込み 60分

お一人さま 3000円

 

2人で申し込み 60分

お一人さま 4000円

 

定期グループクラス(土曜日10時〜11時15分)

3000円

回数券利用の場合 2500円

プライベートクラスでは

アレグロのマシンを使うことで

身体の変化をより早く感じていただけます。

 

 

ご希望のお時間のある場合は

お早めにご予約ください。

 

ピラティスを通しての新しいご縁を

楽しみにしております。

 

土曜日ピラティスクラス

毎週土曜日

ピラティスグループクラス。

10時〜11時15分


ピラティスの体操をする前の

準備の準備から。
イボイボボールで感覚を磨き

マラカスで肩甲骨をヌルヌルに。

肩を安定することや

足底の使い方

無駄な力を抜いている力を入れること。


骨の模型やプロメテウスを使って

まずは身体の仕組みをしっかり勉強。

イメージして動くことで

安全に動けます。


やってることはシンプルで

やった気がしないくらいですが

やった気がしないくらいだと

正しくできてます。

正しく動けると、本当に動きが軽いから。

逆に効いた感があるときは

何か間違ってるかもしれません。

そして

効いた気があるのを求めてるときは

脳が壊れてます。

土曜日クラスは

グループクラスで一番おすすめです。

  • 初心者の方
  • ただ動くだけじゃなくて身体の仕組みも学びたい方
  • ハードな動きよりもゆっくり動きたい方

お待ちしております。

 

小松式ビジョントレーニング

飯塚のアイックスさんから

小松佳弘さんに来ていただきました!
KANONみちみち。

眼がいいとは!

☆2つの眼で見る力

☆見た色や形を頭の中でイメージする力

☆頭でイメージした通りに身体を動かす力
眼がいいとは視力がいいでは

ないんです。

ペアを組んでの実技も

とてもおもしろかったです。


(指のソーセージを確認w)


座学と実技と最初から終わりまで

ずっと楽しかった^ ^
みんな反応良くて素敵。

小松先生も素敵。

あたたかい空気感でした。

今日参加できた人は本当にラッキーだったと

思います。
次回は2月19日日曜日11時半〜13時半。

2回目から参加も大丈夫。

少しマニアックなお話も聞けるみたいです。
私が一番楽しみですが、まだお席ありますので

気になる方はお早めにお願いします。
参加しない理由は見つからない。

 

健康コンシェルジュ

健康を紡ぐ術、快適な身体で人生を楽しむ知恵を学ぶ講座

 

福岡で健康コンシェルジュ講座第3期募集中です。


 

どうして病気になるのか?

どうすれば健康を守れるのか?



というテーマを


東洋自然哲学的観点でとらえ

家庭でできる手軽なお手当てを提案し

 

自分でできる健康法を

多くの方に伝えていくのが

 健康コンシェルジュです。

 

 

 

物があふれ

食べ物も豊富にある

情報に溢れる今の時代。

 

自然のリズムを知り

身体の仕組みを知り、知り向き合い

生きる知恵を身につけると

 

テレビや週刊誌の情報に踊らされることなく

自分で判断できるようになります。

 

 

頑張らなくてもいい健康への道を歩みませんか?

 

 

☆なぜかいつも便秘気味

☆足が浮腫みやすい

☆いつもスッキリしない

☆肩、膝、腰など不調がある

☆不調の起こりやすい季節がある

 

 

このような何となくな不調をそのままに過ごすよりも

自分の身体を知って自分で対処できるといいですよね。

 

 

この勉強会では

東洋医学の陰陽五行をはじめ、ツボ経絡、リンパ循環法

伝統的な食事の考え方、月のリズムが身体に及ぼす影響など

 

より元気に過ごしていく為の

関わり方を学びます。

 

 

お仕事のスキルアップをお考えの方はもちろん

家族やパートナーの健康が気になる方も

学びを深めてみませんか?

 

自分の健康を守るのはあなたです。

 

 

 

社団法人日本予防医学アカデミー

健康コンシェルジュ講座

 

 

受講料25000円  (9H)

テキスト代2800円

 

 

【カリキュラム】

1 引用五行と自然のリズム、三大循環

2 リンパ循環、温熱

3 経絡総論、経穴、経絡①

4 経穴、経絡②

5 陰陽からみた食事とお手当

6 サプリメントの考え方

 

90分×6回を予定しております。

 

一度受講料していただきますと

以降何度でもフリーでの受講ができます。

 

講師

(社)日本予防アカデミー

学長 田村弘一

 

田村弘一先生の講座は全国各地でカルチャー講座

お仕事で必要な方(看護師、鍼灸師、医師)や

ご自身の健康に興味ある方など幅広い方が受けられています。

 

福岡での1期、2期では

ヨガ講師、看護師、鍼灸師、エステシャン、主婦の方が

受けられました。

 

福岡グループじわじわと広がりつつあるので

仲間に入りませんか?

 

 

 

 

 

 

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.