肩こりに悩んでいる方はとても多く、デスクワークや携帯で慢性的な肩こりの方が増えています。
週末になるとマッサージや整骨院に行きなくなり、その時は一時的に緩和するけど
根本から改善してないので延々と繰り返すループにハマってしまいますよね。
肩こりの原因やメカニズムを解説し、それに対するピラティスの効果と
スタジオで行っている肩こりに効果的なエクササイズをご紹介します。
肩こりは、主に首や肩周りの筋肉が緊張し、血行が悪くなることで引き起こされます。
具体的な原因としては、以下のようなものがあります。
長時間の不良姿勢
デスクワークや携帯の使用で、頭部前方位姿勢になることで、首や肩の筋肉に過剰な負担がかかります。
運動不足
運動不足により、肩周りの筋肉が硬くなり、血行が悪くなります。
これにより、肩こりが悪化しやすくなります。
ストレス
精神的なストレスも肩こりの原因になります。
ストレスが溜まると、無意識に肩に力が入ってしまい、筋肉が緊張します。
不適切な呼吸法
浅い呼吸や腹式呼吸により、体幹が支えられず肩周りの筋肉が緊張しやすくなることも肩こりの原因となります。
ピラティスは、全身の筋肉のバランスを整えることで
肩こりを根本から改善するのに非常に効果的です。
姿勢の改善
ピラティスは、身体のバランスを取ることで、正しい姿勢を保つ力を養います。
これにより、肩にかかる負担が軽減され、肩こりが改善されます。
筋肉の柔軟性向上
ピラティスの動きは、筋肉を伸ばしながら鍛えることが特徴です。
肩周りの筋肉の柔軟性が向上することで、筋肉の緊張が和らぎ、肩こりが軽減されます。
血行促進
ピラティスは、ゆっくりとした動きと呼吸法を組み合わせることで、血行を促進します。
これにより、肩周りの筋肉に十分な酸素が供給され、筋肉の疲労が回復しやすくなります。
呼吸法の改善
ピラティスで正しい呼吸法を身につけることで、肩こりの予防にもつながります。
アームサークル
肩周りの筋肉をリリースし、血行を促進する効果があります。
デスクワークで固まった肩をほぐすのに最適です。
肩こりの問題はピラティスのレッスンに通うことで早い段階で解決する方が多いです。
あんなにマッサージが大好きで行ってたのに行こうとも思わなくなったという方が続出です。
私も携帯依存症と自分で思ってるくらい携帯を手放さないのですが
ちゃんとケアして意識していれば肩こりにはならないので
デスクワークだからどうにもならないと諦めずにトライしてみてほしいです。
いつもの普通を毎年ごとにアップデートできますよ。
福岡・大濠にあるピラティススタジオKANONでは生徒さん募集しています。
腰痛、肩こりを改善したい人、姿勢を整えて歪みを整えたい方はご予約くださいね。