肩こりに関係する筋肉たちをわかりやすく解説!

代表ブログ

身体のこと

肩こりに関係する筋肉たちをわかりやすく解説!

IMG_5464

ピラティスを始めた人たちのあるあるで

肩がこったらマッサージ→肩がこったらピラティス

となる人が続出

 

肩こりって本当に日本人の多くの人が悩む要素の一つです。

肩こりに関係する筋肉をまとめてみました。

 

これらの筋肉をほぐしたり、緊張しないようにしていくと対策できます。

IMG_6670 2

1. 僧帽筋(そうぼうきん)

この筋肉は、首から肩、背中にかけて広がっています。

パソコン作業などで猫背になると、この筋肉の上部が緊張しやすくなります。

IMG_6671 2

2. 肩甲挙筋(けんこうきょきん)

首の横から肩甲骨までつながる細長い筋肉です。

首を前に突き出すような姿勢が続くと、この筋肉が硬くなりやすいです。

 

 

3. 棘上筋(きょくじょうきん)と棘下筋(きょくかきん)

肩甲骨の上と下にある小さな筋肉です。

腕を上げたり回したりする動きを助けています。

IMG_6672 2

4. 菱形筋(りょうけいきん)

肩甲骨と背骨をつなぐ筋肉です。

姿勢が悪いと、この筋肉が弱くなったり、硬くなったりします。

 

これらの筋肉が疲れたり、硬くなったりすると、肩こりの原因になります。

日頃から姿勢に気をつけ、適度なストレッチや運動を行うことで、これらの筋肉をケアすることができます。

 

ピラティスでは、肩こりに良いエクササイズもたくさんあって

ほとんどの人が早い段階で肩こりを解消されています。

 

ピラティスで肩こり解消したい人

週末のマッサージ通いをそろそろやめたい人はぜひぜひ。

 

 

 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.