6月18日曜日です!
目を鍛えることで広がる世界を見てみませんか?
身体のことを学ぶなら是非!
目のことも学びトレーニングしてみて欲しいです。
スポーツの成績上げたい方
勉強の成績上げたい方
運転を上手になりたい方
芸術関係の方
なんとなく気になる方
いろいろだけど
みんなにおすすめです!
6月18日 日曜日
11時半~12時半
料金
4500円
昨日と今日と
クラウンピラティスの養成コースに
参加してきました。
アンディのコースを初めて受けたのは
14年前くらい。
ルールは一貫して変わらず
よりシンプルにより詳しくなっています。
エクササイズのやり方よりも
そのエクササイズをすることによっての
感覚を伝えていくことの大切さを改めて感じました。
本日、プライベートレッスンの様子。
ピラティス6年生です。
動きがとても美しくスムーズ。
コツコツと積み上げた練習が
生活を変えました。
カッコいい。
舌の位置が落ちていると老け顔になります。
舌が落ちることにより
肩甲舌骨筋が引っ張られて
頭の位置も落ちて
姿勢を保つことが難しくなります。
二重あごになり、まぶたも下がり、胸も下がり、下腹もたるみます。
肩もコリやすく、筋膜のつながりから
横隔膜の動きが悪くなるので呼吸が浅くなり、足のアーチも潰れます。
本来、舌でバランスを取るところ
他でバランスを取ろうとするので
姿勢を保持することでいっぱいいっぱいにるんです。
長年間違って使ってきた動きは
コツコツ正しい動きに上書きしていきます。
はじめは筋肉の存在も感覚もイメージも
全くわからなかったり
思った通り動かせなかったりしますが
本来の自分の動きに戻っていくと
脳も身体も筋肉も喜びますよ。
舌を鍛えて美しい顔をつくる講座
6月14日水曜日
13時〜14時半
3000円
ご予約はこちらからお願いします。
おしりにアプローチしてます。
キュッと引き締まったおしり。
見た目だけでなく機能的なんです。
おしりの筋肉は身体の中でも
重要な筋肉なので
是非一緒に鍛えましょう。
今日と明日とクラウンピラティスのリテイクに参加してます。
アンディのピラティスは一番好き。
15年前と考え方は同じ
テクニックは進化している。
まだまだ新しい気づきが増えてて
とても愉しい。
人間の可能性が広がるピラティス。
less is moreです。
これからの時期からの
おすすめ講座をご紹介してます。
6月13日火曜日 14時30分〜16時
ダヴィンチコードにみる陰陽五行
6月14日水曜日 13時〜14時30分
6月15日木曜日 11時30分〜13時
6月15日木曜日 13時15分〜14時30分
フットケア講座
6月18日日曜日 11時30分〜12時30分
6月21日水曜日13時〜15時
6月30日 金曜日 13時〜15時
ゆるりお茶会
7月5日水曜日 13時〜15時
自分をシンプルに使う講座
7月5日水曜日 15時〜17時
自分軸を知るセミナー
最近、具合い悪い方が
少しいるなぁと思っていたら
梅雨入りしたそうです。
雨降ったり気圧の変化もありますからね。
katsuさん。
倉富康恵ちゃん。
岡部有希ちゃん。
と一緒。
小野の離れに予約しました。
人気なお店でお店の外には行列が。
美味しかった〜。
お店のお兄さんたちも
ずっと楽しませてくれて
このお水もとても面白かったです。
無印カフェに。
ゆっくりな私たち
一緒にいると、さらに
ゆったりとした時間がながれました。
好きな人たちと
美味しいごはんを食べるのが
一番元気になります^ ^
前回は初めてのマットピラティス。
マシンは変化が分かりやすい。
気づいていた癖も
気づいてなかった癖も
気づいて、そして改善する。
必ず良くなるとわかっているから
マシンクラスは一番おすすめします。
ピラティスあまりやったことない方こそ
マシンをやってみて欲しいんです。
そんなにきついわけじゃないのに
身体が変わってる〜!
とご感想いただきました。
今後も楽しみです。
今日は仕事と人というテーマでの
トークライブに行って来ました。
katsuさんの言葉はいつも
深く重たい。
すぐにはわからないことも多いけど
わからずとも進むということが
できれば、みんな一歩踏み出せるねと
思いました。
仕事とは何?
ということをここ数ヶ月は
よく考えています。
前は仕事とはお金を稼ぐことでしょ。
と思って仕事に行っていました。
確かにそれも一部ではあるけれど
それを一番の目的にしてしまうと
もったいないの。
仕事とは残すものであり
人が育つ場。
自分を磨く場であり
人生を豊かにしてくれるひとつ。
私は経営者なので、
人を育てる、人が育つ場をつくる
という覚悟が
経営者としての覚悟です。
そして一緒に
自分の在り方を決める覚悟も。
自分に忙しく自分に真剣でありたいと思います。
私の中にひとつ熱いものが動き始めました。
身体の安定を大事にしながら
自由に動く身体を楽しみます。
ヒップアップしたかっこいいお尻に
なれます。
ふわふわになるんです。
身体の状態は
生き方の表現です。
かっこよく美しい身体であることは
かっこよく美しい生き方に繋がります。
katsuとの個人セッション。
katsuさんと出会ってもうすぐ一年です。
去年も個人セッションを受けていましたが
話してる内容も深く大きくなりました。
私はこの世に何を残していくのか。
どうやって死ぬのか。
どう生きるのか。
私の命をどう使うのか。
もっと大きくなるし、広がっていく私。
去年の私からしたら
想像もできない豊かな日々があるのだけれど。。。
まだ見ぬ景色を見てみたいから。
それにしても。
この一年。
よく笑うようになったし
よく遊ぶようになりました。
ゆっくり過ごすようになりながらも
収入はずいぶん上がりました。
毎日が安心感に包まれて
何があっても大丈夫だと思えるこの環境。
katsuさんとkatsuさんのまわりに寄る仲間たちと
一緒に過ごすようになって良かった。
絶対良くなるとわかっているから
katsuさんにも会ってみて欲しいし
私にも会って欲しいんです。