今朝はお家出張レッスンへ。
毎月お伺いしております。
赤ちゃんに癒されるんですよ♡
もう10年のお付き合いなのです。
最近は企業さまや保育園の出張も増えましたが
子どもが小さくてなかなか外に出にくい。
高齢なので出向くのが大変。
仕事が忙しいので事務所に来て欲しい。
などの理由での家や仕事場への
出張リクエストは多いです。
うちにも♡という方
お声かけくださいね。
【駐車場について】
スタジオの近くにはたくさん駐車場があります。
那津通りよりも海側だと60分100円も多いようです。
台数が少ないところもありますので
近くがいっぱいのときは
港にある【カモメ広場駐車場】がおすすめです。
台数も多いし長い時間利用のときは特に安いです。
『腰の重さがなくなりました』
『腕が後ろにまわりました』
『膝の痛みが改善しました』
体験レッスン1回でも
変化を感じられるので
体験からの継続率は85%以上です。
身体が軽やかになることで起こる
身体以外の変化はとてもおもしろいのですよ。
自分の知ってる自分のその先を
感じてみませんか?
〇姿勢を良くしたい
〇身体を引き締めたい
〇運動不足解消したい
〇痩せたい
〇ピラティスやってみたい
〇ヨガは合わない
身体の不調がある方も
ぜんぜんない方も
みなさんウェルカムです♡
2019年12月末までの特典
体験レッスンの後、その日にプリペイドカードを購入される方
正規料金より3000円引きとなります!
是非体験にいらしてくださいね。
私がピラティス習うなら
絶対朝がいい!
ということで
朝のピラティス始まります♡
グループクラスは
月曜日 8:00〜9:00 (のりこ)
木曜日 8:45〜9:45 (かなこ)
他の曜日はプライベートレッスン
8:00〜受付します。
朝ピラティスをして身体を整え
10時までには終わって午前中から
用事を入れられるって良くないですか??
すっぴんでどうぞお越しください。
10月〜スタートいたします。
昨日と今日と熊本へ勉強に行ってきました。
私が19年前より学んでいるアンディ先生が創設したクラウンピラティスの
エデュケーターになるための勉強をしています。
日本にはいろいろなピラティスの養成コースがありますが
クラウンピラティスは、身体に優しく日本人にも合うように作られていて
生活のクオリティが上がるように思います。
19年前、ヘルニアになった時、私以上に私のことを信じてもらい
可能性の方へ進むことができた
アンディ先生のクラウンピラティスのインストラクターを
育てていけるのはとても嬉しいし愉しみでもあります。
KANONでのインストラクター養成コースは
来年以降スタートしますよ。
ピラティスを深く学んでみたいな
ピラティスを教えてみたいなという方
ご相談くださいね。
お昼休憩には学問の神様
手取り神社へみんなでお参りに行きました。
そして本日KANONオープン11周年の日です♡
ここまで成長することができ、今の私がいるのも
たくさんの方に支えられてきたからで
本当にありがたく思っております。
私は身体のこと、精神のこと、人のこと、人生のこと
まだまだたくさん学びたいこともあるし身にしていきたいのです。
そして私の伝えるボディワークで日本中の人を
豊かに美しい人生にしていく
姿で魅せれる私で在りたいと思ってます。
今年はたくさん勉強に行っていて今まで以上に学びを深めております。
自分の感覚もすごく磨かれてきていて高まりと広がりを感じています。
英語も学び始めましたしね。
世界へ羽ばたきますよ。
来年は、シンガポール、アメリカへ学びに行き
アンディ先生からマニュアルセラピーも学びます。
さらに良いものを伝えていきたいし
さらに広げていきたいと思っていますので
今後も愉しみにしてくださいね。
KAONOのピラティスグループレッスンは最大8人までの少人数制ですので
お一人お一人の体調に合わせて無理なく受講できます。
自身の持つ美しさを引き出すピラティスレッスンは初めての方でも安心してご参加できます。
身体をリラックスさせ、ピラティスをするための準備のリリースです。
日常動作での身体に優しい動き方を練習します。
毎回ピラティスをする前にやっていただくリリースです。
足、お尻、肩、後頭部をほぐすことで姿勢が整い、呼吸も深くなり、視界が広がります。
硬くなってる筋肉、筋膜を緩めます。
少し痛いですが終わったあとはとても体が軽くなります。
エクササイズがやりやすくなるための準備です。
効果的に行うための意識するポイントやコツなどをお伝えします。
ピラティスで大切なニュートラルを確認し骨盤を動かすエクササイズを行います。
KAONONのピラティスでは5つのキーポイントを練習します。
このキーポイントはエクササイズの時だけでなく、日常生活でも意識できるようになることで肩こり腰痛の予防、姿勢改善に役立ちます。
①呼吸
②肩の安定
③骨盤底筋
④ショートフット
⑤エネルギー方向
まずは一番安定しやすい体勢でのエクササイズです。
コミニュケーションラインといわれる横向きのエクササイズです。
妊婦さんにもおすすめです。
四つ這いでのポジションは一番腹筋に効きます。
10回で違いを感じ
20回で見た目が変わり
30回で身体のすべてが変わる
−Joseph H.pilates−
ピラティスさんが残した有名な言葉です。
まずは10回かスタートしてみませんか?
2019年4月より丹先生のヨガクラスが始まります。
数あるヨガクラスの中でも丹先生のヨガは安心安全です。
初めてヨガにチャレンジする方も経験のある方も、自分の身体と向き合いながら少しずつ上達することができます。
ピラティスにしてもヨガにしても一気に良くなることはありません。
【リラクゼーションヨガ&チャクラリリース 】☆
DanWang (王 丹)
継続は力なり』大好きな言葉です。
ヨガを感謝し、practiceを精進します。
生徒の皆さんにとって、心身共に良い変化を実感出来るクラスを目指して、誠心誠意にヨガを伝えていきます。
ヨガはサンスクリット語で『繋ぐ』という意味があります。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、ヨガを通してたくさんの素敵な出会いに恵まれるよう、心から願っています。
丹ちゃん先生帰ってきますよ。
本日ミーティングを行い詳細が決まりました。
ヨガ受けるなら丹ちゃんが良いよとおすすめできる先生です。
会えばわかる
受ければわかる
姿で見せてくれる人
4月よりスタートします。
水曜日 19時〜20時
土曜日 17時〜18時
水曜日夜はゆっくりとしたリラックスクラス、
土曜日夕方はちょっと頑張って動くクラスです。
ぜひご参加くださいね。
KANONポイントカード 1ポイントです。
DanWang (王 丹)
中国出身。
21 歳の時留学で来日。
2005 年にヨーガを独学で始め、以後、ハタヨガ、
パワーヨガ、アイアンガーヨガなど学び、 2009 年にアシュタンガヨガに出会う。
現在、アシュタンガヨガの伝統的なスタイルであるマイソール クラスを主宰、
集中トレーニング、ワークショップを定期的に開催。
2018 年に中国人初の Yogahour 正式指導者資格を取得。
【丹ちゃんよりメッセージ】
『継続は力なり』大好きな言葉です。
日々ヨガを感謝し、practiceを精進します。
生徒の皆さんにとって、心身共に良い変化を実感出来るクラスを目指して、
誠心誠意にヨガを伝えていきます。
ヨガはサンスクリット語で『繋ぐ』という意味があります。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、
ヨガを通してたくさんの素敵な出会いに恵まれるよう、心から願っています!
LINE@では
限定の動画配信
お得なキャンペーン情報
イベントスケジュール
などを配信しております。
登録していただけると
直接に松尾憲子とトーク可能です。
ぜひ登録してみてくださいね。