代表ブログ

代表ブログ

外くるぶしが靴に当たって痛い!

パンプスやスニーカーを履いたとき

くるぶしのが靴の端に当たって痛い

という経験がありませんか?

 

このブログではなぜくるぶしが靴に当たるのか

どうすればいいのかについてまとめていきます。

 

まずなぜくるぶしが靴に当たってしまうのかですが

靴の設計上の縁の高さが高すぎるというのも考えられます。

 

その場合、中敷を入れることで改善することが多いです。

 

しかしどの靴を履いても当たる、片側だけ当たると言う場合は

自分の足首の問題かもしれません。

 

 

くるぶしが当たったまま我慢して履いていると

靴擦れを起こしてしまうこともあるのでほったかしにはできませんよね。

 

 

 

 

どの靴を履いてもくるぶしが当たるような時

かかとが内側もしくは外側に傾むいてしまっているかもしれません。

 

かかとが傾くと足首も傾いてしまいくるぶしが低くなるので

当たってしまいます。

 

内倒れ、外倒れどちらも起こりうります。

この場合の改善方法は即効性の解決法を求めるよりも

 

根本の解決として足の状態を整えていく必要があります。

 

なぜなら足がこのような状態では足だけでなく

姿勢にも影響が出てきていますので他にも何かしらの問題が

少しずつ出てきています。

 

ですので足から全身を整えていくことことが必要です。

 

かかとが真っ直ぐになることで

ふくらはぎの形も変わり脚もきれいになりますよ。

 

 

くるぶしの痛さをどうにかしたいという方は

私のレッスンを受けることで改善できますので

体験レッスンにいらしてください。

 

今どうなっているかの状態を明確にして

改善のためのプログラムをお伝えします。

img_1850.jpg

 

プレ更年期の症状を軽くする方法を教えます!参加者募集中です。

いよいよ来週日曜日となりました。

 

この日は6人の講師陣とチームで

オンラインフェスを開催いまします。

 

私は12:20-13:20

プレ更年期の方向けのお話をします

 

この講座を受けることで

更年期前の不調を改善し

やがて迎える更年期や更年期以降の生活が

明るく愉しいものとなります。

 

是非ご参加くださいね。

 

私の講座の詳細はこちら

 

ネット環境があればご自宅で受講できます。

 

 

昨日はこの日のためにFacebookで

ライブを行いました。

こんな感じで、いつもとは違った感じでの配信。

すごくやりきった感でいっぱいですが本番は来週です。

 

すべての講座は無料で受けることができますので

お時間あれば受けれるだけ受けてみてくださいね。

 

どれも気になりますよね。

 

img_1850.jpg

 

ファイヤーサラマンダーが脱皮して、脱皮殼を食べた!

先週やってきたファイヤーサラマンダーのおナスくん。

先週やってきたファイヤーサラマンダーのおナスくん。

 

イモリウムの洞窟にずっと隠れているし

なかなかご飯をを食べてくれず心配しておりました。

 

しかし!!!

 

昨日、水槽をたまたま見ると脱皮中!

 

 

見たときには上半身まで脱いでいて

そこから器用に靴下を脱ぐ感じで

足を抜いていき一気に脱皮しました。

 

気持ちが良いくらいにストッキングを脱ぐように

4分ほどで脱皮が終わりました。

 

 

他の生物もそうですが環境が変わったときは

脱皮をしやすいと言われます。

 

脱皮が頻繁な時は環境が悪い時ですね。

 

 

脱皮前は3日ほど絶食することも多いそう。

 

だからご飯食べなかったんですね。。

 

 

その後、観察していると

脱皮柄をペロッと食べてしまいました!

 

 

どうやらそういう習性のようです。

 

 

触り心地がナスみたいということで

おナスという名前をつけていましたが

 

 

脱皮後はみずみずしくなっておりナスでは

なくなってましたがね。

 

 

おナスのこと気になる!

爬虫類、両生類のこともっと知りたい!

 

という方はレッスン来てくださいね(^^)

なんじゃそりゃ。。。笑

 

 

今月も新規入会生徒募集中です。

img_1850.jpg

 

 

福岡 港にある、クセになりすぎるハンバーグ【ドンキホー亭】はKANONから徒歩3分

img_5938.jpg

スタジオの帰りにランチに行くけど、どこかおすすめありますか??

とお声をいただきますので

 

スタジオから歩いて行ける美味しいお店のご紹介も

シリーズでしていきたいと思います。

 

今回はこちら『ドンキホー亭

 

ドンキホーテではありません!!!

創業は平成5年の老舗の大衆洋食屋さんです。

開業当初からある、当時の日本では他になかったであろう

手ごねのハンバーグがおすすめです。

 

今でこそグルメ激戦区な港地区ですが

その昔は何もなくポツンとできたお店だったと聞いています。

 

img_5939.jpg

店内はカウンターがあり、漫画もあるので

お昼は1人で来られるサラリーマンもよく見かけますね。

 

 

img_5941.jpg

img_5942.jpg

メニューはお客さんの要望に答えているうちに

こんなに増えちゃったそうです。

 

マスターも年を取ってきて、昔のようにキレがなくなってきています。

全力でつくる間、まった。とお待ちください。

とメッセージがあります笑

 

まったりとした店内なので、むしろちょうど良いです。

 

こんなにたくさんメニューあって

かなり通っているけど

頼むのはいつも元祖手ごねハンバーグ。

 

 

他の食べてみたいと思わないくらい美味しいです。

週1で通って同じメニューを頼んでも

また食べたくなる味です。

 

ちなみに、あっさりが好きな人は

和風さっぱりハンバーグが美味しいですよ。

 

 

ピラティス+ハンバーグの組み合わせは

おすすめです。

 

 

くるぶしがブヨブヨ問題

くるぶしシリーズも今回で4回目。

まだまだ続きます。

 

今回は生徒さんからの質問で

くるぶしの下が腫れるというお悩みについて

 

画像を送っていただきましたので

原因と対策をまとめていきます。

 

この日はそんなに腫れてはいませんが横から見たところです。

 

気になるのはかかとがない問題!

わかりますか??

なぜそうなっているかというと

img_5880.jpg

膝を後ろに押しやっていますね。

 

膝を後ろに押してしまうことで前荷重になり

ふくらはぎを使いすぎています。

 

昔の新体操の評価はこうしないと減点でいたが

逆に今はこうすると減点です。

 

バレエ業界はまだみたいですが。。。

 

 

img_5879.jpg

足の横アーチもなくなっています。

靴の紐をいつもきちんと締めていないのかもしれません。

 

親指が反っているのも気になります。

フットプリント取ってみたいですね。

 

楔状骨が高くなっているのが分かりますか?

 

このような原因からこのくるぶしの腫れは

立ち方の影響からくる循環の悪さからきています。

 

いわゆるむくみのようなものです。

 

img_5886-1.jpgimg_5887.jpg

立っている時の体重はかかとに2/3に乗るのが正しいと言えます。

 

このあたり改善すれば良い変化が期待できそうです。

 

体重を後ろに乗るって意識しても難しいかと思いますが

やってみられてください。

 

 

くるぶしが晴れるといってもそれぞれの原因があります。

 

私もくるぶし腫れる時がある!

自分で改善できないからお手伝いが欲しい!

 

という方はご相談くださいね。

こちらのLINEからもレッスンのお申し込みができます。

 

img_5066.jpg

 

台湾カステラの地方発送開始しました!

img_5293.jpg

お待たせいたしました!

台湾カステラの地方発送始まります!

 

お問い合わせも多数いただき準備致しまして

やっとご案内できるようになりました。

 

オーガニックにこだわり

美味しくて身体に優しいカステラを全国へお届けいたします。

 

 

単品

台湾カステラ
1600円→1300円(期間限定価格)

 

オーガニックパン
700円

みそ、ショコラ、ブリオッシュ、レーズン
があります。

 

ティーバッグ5包900円

ティーバッグ10包1600円
凍頂烏龍茶、蜜香紅茶、ジャスミン茶、金萱茶、東方美人茶、文山包種茶があります。

 

セット商品 お中元にもおすすめです

■おすすめのセット①

カステラ×1

台湾茶ティーバッグ5包入り×2
(凍頂烏龍茶、文山包種茶)

3000円

■おすすめのセット②

カステラ×2

パン×3
(ブリオッシュ、ショコラ、レーズン)

台湾茶5包入り×3
金萱茶、ジャスミン茶、蜜香紅茶

7000円

単品との組み合わせのご購入も可能です。

商品代+クール便送料がかかります。

賞味期限は冷凍保存で2ヶ月す。

 

こちらの公式LINEよりお申し込みいただけます。

カステラ地方発送希望とメッセージください。

img_5066.jpg

 

スタジオで買います!という方も

お声かけくださいね。

 

爬虫類専門店アンテナに行ってきました!

img_5874.jpg

福岡に爬虫類専門店があると知り

レッスンが終わり行ってきました!

 

夕方19時くらいでしたがお店はとても賑わっておりました。

 

 

 

この日のお目当てはファイヤーサラマンダー

 

飼うのは私じゃないけどね。付き添いです。

 

 

 

入り口ではエリマキトカゲがお出迎えし

カメやヘビ、トカゲやカエルなど

所狭しと並べられていてテンションかなり上がりました。

 

 

お客さんは常連さんばかりのようで

コオロギのSください

ピンクマウスのMください

という声が聞こえておりました。

 

エサですね。。。

 

img_5876.jpg

無事にファイヤーサラマンダー買えましたよ。

ネットからお借りしましたがこんな子です。

 

触り心地はナスみたい。

ということで名前はおナスです。

 

準備していた水槽に入れましたが

隠れちゃいましたね。

img_5877.jpg

そんなこんなで、私の生き物好きの血が騒ぎ

私も飼いたい子が見つかりました。

 

仕方ないですね。

好きなものは好きですから。

 

またお迎えしたら報告いたします。

 

人は気持ち良ければ変わる

本日は所属しているスタジオパラディソの

10分ランチフィットネスのライセンス更新研修会でした。

 

年に一度、集って活動の報告やこれから進む方向を確認します。

 

 

この研修会では毎回、講師の先生を呼んでの勉強会があり

今年は『デジタルウェルネス』について学びました。

 

 

デジタルウェルネスって何??

初めて聞いた!

という状態の私での参加でしたが

 

オンラインでのコミニュケーションのことや

仕事の活かし方など良い面や課題になる面など考えました。

 

 

ついつい無意識にしてるとSNSなど長時間

見てしまっていたということはありませんか?

 

運営してる会社(Facebook社など)のトップには

心理学を学んでいる人がいて

 

そこにどれだけ長く留まらせて広告見てもらうか

ということを考えて仕組みを作っているので

 

私たちは意識しないとずっと見てしまってたということに

陥りやすいそうです。

 

また、LINEが来た!など通知が来ることによって

早く返さないといけないなど囚われてしまう人は多いそうです。

 

私は携帯の通知は全てOFFにしているので

自分から見に行かないと何か来てるかどうかは

わからないようにしていますよ。

 

オンラインならではの良さは

時間や場所、人数など関係なくやりとりできることで

 

今までは受けることができなかった学びを

簡単にできるようになったことや

離れた場所に住んでいる人へも届けられるようにもなりました。

 

情報過多になったり、座りすぎて体調悪くなったり

束縛されているようにならないためにも

自分主体でどう関わるかを決めることが大事ですね。

 

 

1番印象に残っているのが

人は気持ち良ければ変わる

というお話です。

 

どのように良い習慣を創造していくかということは

とても深いと思いました。

 

 

そしてそもそも、心地が良い、気持ちが良い、を

感じるためにも感覚を磨くことは必要で

 

そのために運動は役に立ちますね。

 

 

自分のことを大切に

心と身体が心地が良くあるために

 

日本の養生の根本である

運動、栄養、休息が過不足なくあって自然と共に生きる

 

そうやってオンラインでの仕事に関わっていくことは大事ですね。

 

 

この学びで今まで忘れそうになっていた大切なことを思い出し

今後の向き合い方にも変化が出てきそうです。

 

社会情勢によりでなかなか活動できませんでしたが

今年度はオンラインでの養成コースの開催に向けて準備を進めていきます。

 

教育トレーナーとして

本当に届けたい人たちへ届けられるように精進いたします。

 

10分ランチフィットネスの良さについては改めて

書きたいと思います。

 

 

 

ノンフライヤー初体験、いいかも!

img_5853-7.jpg

聞いたことはあったけど

買おうと考えたこともなかったノンフライヤーを

 

手にしたという話を聞き

晩ごはんをお食事をごちそうになりに行ってきました。

 

 

油を使わずに熱風で焼き上げるという仕組みらしいです。

 

img_5856-2.jpgこんな感じで途中で開けても良いようで

なかなかおもしろいです。

 

カレーに乗せたりしたら夏野菜カレーできますね。

お魚も焼けるらしいです。

 

img_5857.jpg

とうもろこしが美味しい!

我が家にも欲しくなりますが調理家電は買い出したらキリないですかね。

 

img_5860.jpg

海鮮丼と焼き野菜と山芋をいただきました。

 

キッチンのスペースに余裕ある人

揚げ物好きな人にはおすすめですよ!

 

くるぶしの黒ずみほったらかしにしてない?

『女の色気はくるぶし』

というテーマでお届けしております。

 

本日はくるぶしの黒ずみ

 

 

サンダルになると意外と目につくのがくるぶしです。

 

自分ではなかなか気がつきにくい場所なので

よく見たら黒ずんでいた!という方も多いようです。

 

 

そして気づきにくい場所なのでお手入れもしにくい場所でもあります。

 

このブログではくるぶしの黒ずみの原因と正しいケアについて説明していきます

 

 

くるぶしが黒くなる原因

くるぶしが黒くなる原因は摩擦、紫外線、乾燥です。

 

ジーパンや靴でくるぶしが擦れたり

靴のストラップが常に当たっていたりしていませんか?

 

床に座るときに横座りや胡座の時に

くるぶしの骨が床に当たることでも摩擦がおきます。

 

くるぶしに摩擦が起こることで

メラニン色素の生成が活発になり黒ずんでしまうのです

 

肌は一般的に、4週間で肌細胞が生まれ変わますが

くるぶしなどの関節の部分は

ターンオーバーがあまり活発に行われません。

 

そのため古い角質が溜まりやすく、厚くなります。

このため、くるぶしは他の肌の部分に比べると

黒ずみやすいといえます。

 

皮膚は乾燥するとターンオーバーが正常に働かなくなるため

新しい皮膚が生み出されにくく不要な角質が蓄積しやすくなります。

 

 

またくるぶしは日焼け止めを塗り忘れやすい部分です。

通常は紫外線を浴びてもターンオーバーで肌が再生しますが

くるぶしは代謝が行われにくいので色素沈着しやすいです。

 

黒ずみを落とすには

①角質ケア

くるぶし部分の溜まっている古い角質を取り除くことによって

角質が新しく生まれ変わり、くすみのもとを取り除くことができます。

 

角質ケアにはピーリングがおすすめです。

ピーリングによって肌の深層部分に溜まったメラニン色素を排出します。

 

②保湿ケア

くるぶしの黒ずみ予防にはしっかりとした保湿が大切です。

ワセリンニベアがお勧めです。

 

③尿素ケア

くるぶしの黒ずみには、尿素入りのクリームもおすすめです。

 

尿素入りクリームはカチカチになった角質に水分を取り込み

肌にうるおいを与え、新陳代謝を活発にしてターンオーバーを促進させます。

 

ターンオーバーにかかる期間は肌で4週間

くるぶしはそれ以上といわれているので、最低でもその期間は続けましょう。

 

IMG_5845 2

これかかとのケアにもとってもおすすめです。

 

ピラティスで引き締まった足首を作って

色気のあるくるぶし作りませんか??

 

くるぶし黒いかも!

足首太いかも!

サンダルの似合う足首になりたい!

という人はレッスンお待ちいたしますね。

img_1850.jpg

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.