ピラティスについて

代表ブログ

konnect pilates養成コースに参加しました

img_3822.jpg

 

img_3826.jpgimg_3849.jpg

 

もっと自由に動けるリフォーマー♡

日本初開催のkonnect pilatesの

コースに参加しました。

 

 

konnector pilates をつくった

Victorから直接学べるということで楽しみにしてました。

 

 

初めてやった時から

これはおもしろい!

と好きになったkonnector。

 

 

左右非対称の動きや、回旋の動き

4本で使い両手両足にストラップをつけての動きは

全身の筋、筋膜、身体の内側の繋がりをより感じれます。

 

 

今までは出来なかったことができ

多様な動きの質を高めることができます。

 

 

 

アメリカの国家認定のピラティスを教えている

理学療法士の多くも従来のリフォーマーから

konnector仕様に進化させて使い始めていますが

 

それだけの良さと理由を感じることができました。

 

img_3833.jpg

 

自分の弱いところを見つけることができました。

 

 

 

こうやって前向きに学ぼうとする

人たちとの時間はとても愉しい。

 

 

団体に関係なく、動きを愉しめるんですよね。

 

 

 

本当に良い雰囲気で笑いも耐えずで

そんな中だからこそ動きの創造も溢れたのだと思います。

 

 

また会いたい人たちも増えました。

 

 

KANONのマシンもkonnector仕様に進化させていきます。

是非体験に来られてくださいね。

 

 

 

この日はピラティスジャパンオーナーの

かおり先生(坂口加織さん)のbirthdayも。

ケーキもいただきました。

 

 

 

もっと自分の身体のことを知り磨けるkonnector

日本でパイオニアとなって広めて欲しい

と言うvictorの想いを引き継ぎ

 

 

ピラティスを通して豊かな人生を日本中に広げて参ります。

 

img_3933.jpg

 

img_3937.jpgimg_7357.jpg

 

坐骨を伸ばす

 

『腰が軽くなりました。』

 

KANONに来られ始めた頃は

腰痛も感じられていましたが

次第に、整骨院などにも行かなくてよくなり

 

自分で自分の身体のメンテナンスも覚えられ

身体変化にも気づきが増えられています。

 

 

ご協力いただき写真撮りました。

ピラティスのキーポイント

坐骨を伸ばす

 

 

これは日常生活のなかでもとても大事で

重いものを持ったりするとき

坐骨が伸びてるかどうかで

腰への負担はかなり変わります。

526EA8D9-0BAC-4DB8-BE46-B6F5C90E6442

 

 

坐骨が伸びてないと腰が痛くなります。

 

 

734104E4-25AC-46E9-B998-BD0BD9EBD833

これは坐骨が伸びてる状態

腰じゃなくて背筋と腹筋がはたらいてます。

 

 

 

BFAB704E-162F-4162-99ED-25AC3445F84E

 

坐骨が伸びててもこれだと

首にダメージがあります。

 

 

 

ちょっとしたことですが

日々の積み重ねで身体への影響は変わるんですよ。

 

 

ビギナーレベルとインターレベルの違いは

坐骨が伸ばせるようになったかどうか

 

 

 

坐骨が伸ばせることで

コアの筋肉も働きます。

 

 

腰痛が気になる方は

是非お尋ねくださいね。

 

集中すること

{"effects_tried":0,"photos_added":0,"origin":"gallery","total_effects_actions":0,"remix_data":[],"tools_used":{"tilt_shift":0,"resize":0,"adjust":0,"curves":0,"motion":0,"perspective":0,"clone":0,"crop":0,"enhance":0,"selection":0,"free_crop":0,"flip_rotate":0,"shape_crop":0,"stretch":0},"total_draw_actions":0,"total_editor_actions":{"border":0,"frame":0,"mask":0,"lensflare":0,"clipart":0,"text":0,"square_fit":0,"shape_mask":0,"callout":0},"source_sid":"3DBFDCCA-083A-417D-9C5A-AF82DAB53AB2_1572004243862","total_editor_time":138,"total_draw_time":0,"effects_applied":0,"uid":"3DBFDCCA-083A-417D-9C5A-AF82DAB53AB2_1572004243843","total_effects_time":0,"brushes_used":0,"height":2160,"layers_used":0,"width":2160,"subsource":"done_button"}

ピラティスの原理原則のひとつ

【集中】

 

 

自分が今どの部分をどのように動かしているのか

身体の中で何が起こっているのか

正確に動けているのか

タイミングは合っているのか

 

 

 

なんとなく動くのではなく

自分自身に意識して集中することで

より質の高いエクササイズとなります。

 

 

普段の日常で

あれをしながらこれをするといった

ながらでものごとをしてしまう方も

最近は多いように感じます。

 

 

だけどながらは結局

何もできていないのです。

 

 

脳はそもそもマルチタスクではないので

ひとつのことに集中することはとても大事です。

 

 

 

ピラティスの時間だけでも

まずは呼吸を整え集中して

自分側へと意識を向けていくことで

日常での良い変化も感じられますよ。

 

 

 

 

センタリング

img_2934.jpg

 

この日のテーマは

センタリング

 

 

ピラティスのキーポイントのひとつ

【センタリング】

 

 

センタリングをすると

真ん中を感じます。

 

呼吸を感じます。

 

落ち着きます。

 

集中します。

 

 

 

日々の生活の中で

外側にばかり意識が向いてませんか?

 

感情に引きづられていませんか?

 

頭が忙しくなっていませんか?

 

 

外側の何かに反応することばかりではなく

まずは自分を知り感じてみると

心も身体も整いますよ。

 

まずはセンタリングから。

 

 

体験レッスン募集中です。

 

ピラティスの歴史

E3A10092-55E1-4FBE-81B0-865CF0936E3D

ピラティスの歴史について書いてみました。

是非読んでみてくださいね。

ピラティスとは、創始者である

Joseph  Pilates(ジョセフピラティス)」氏の名前からきています。

1883129日ドイツ生まれ

幼少期はリウマチ熱やくる病、喘息を患うなど病弱であったと

言われています。

いじめにあっていたことからも「強くなりたい」と

体操や身体に良いとされる運動をしたり

独学で解剖学などを学びながら病気を克服し

健康的な身体を手に入れました。

身体を鍛錬することに非常に熱心だったピラティス氏は

第一次世界大戦が始まる1914年には

イギリスで護身術などを教えていて

ドイツとイギリスが敵国同士だった為

イギリスとアイルランドの間に位置するマン島に

4年間拘留をされていたと言われています。

マン島では彼自身が日々取り組んでいたワークアウトを

他の拘留者にも教える様になり

戦争で負傷した兵士のリハビリテーションを担当する様になりました。

1918年にインフルエンザが世界的に大流行し

拘置所でも深刻な事態になりましたが

彼と一緒にワークアウトに取り組んでいた人は

誰一人感染しなかったそうです。

マン島では看護師としても働き

負傷者がどのようにすれば寝たままで身体を強化し

機能改善できるかを研究しました。

ここでピラティスマシンの原型になったと言われるキャデラックが

生まれました。

ベッドにスプリングを取り付け

スプリングによって動きに「サポート」や「抵抗」を加え

リハビリを行ったと言われています。

これが現在の「ピラティス」の始まりとなるのですが

ピラティス氏自身は「コントロロジー」と呼んでいました。

戦争が終わり、1926年にピラティス氏は

アメリカのニューヨークへと渡ります。

アメリカに渡る船の中で、奥様のクララと出逢い

その後、1930年代前半にクララと共にスタジオを開業。

彼のメソッドは怪我から多くの人々を奇跡的に回復させ

ダンサー達を中心に噂が広がりたくさんの結果を残しました。

現在では プロスポーツやリハビリ目的としても世界中の

多くの分野で取り入れられています。

ピラティス氏の願いは

か『コントロジーを通じて、全ての人の健康 と平和な社会い』

でした。

ピラティス氏の信念や哲学は今でも受け継がれています。

じっくりと身体と心に向き合いその変化を体験してみませんか?

 

どれくらいの頻度でピラティス通ったらいいですか

 

本日は田主丸よりお越しいただいていて

いるサポートコース生

22回目のレッスンでした。

 

 

どれくらいの頻度で通ったらいいですか?

という質問もよくいただきます。

 

 

ピラティスを始めたばかりの頃は

出来るだけ詰めて来た方がいいです。

 

慣れて身体が変わって意識できてくると

少し間隔が空いても思い出すのは早いと思います。

 

おすすめは週に一度レッスンに来て

お家で練習をする。

 

お家での練習が難しい場合は週に2回くらいです。

 

 

宿題もお出ししますので、お家でもトレーニング可能ですよ。

 

基礎が大事

 

KANONではオープンからずっと

基礎練習を大事にしてきました。

 

今日は生徒さんとの会話の中でそういう話になり

KANONを選んでくださった理由にそこがあると。

 

 

ピラティスは体操のやり方を学ぶのではなく

動き方を学びます。

 

 

身体の中で何が起こっているのか

ニュートラルを見つけるのにも年でかかることもありますが

そこは譲れないところ。

 

 

ただやればいいってもんじゃない。

 

 

コアの筋肉へのアプローチも

とても難しいですがやっと見つけたそこには

今まで知ってる自分とは別物な自分に会えます。

 

ピラティスはきついですか??

ピラティスはきついですよね。。

ヨガとは何が違うのですか?

身体が硬くてもできますか?

 

よくある質問たち。

あまり触れてこなかったのでお答えいたしますね。

 

 

まずはピラティスとは

なんぞやということ。。

 

ピラティスはリハビリから始まった

理学療法に基づいたエクササイズで

身体の仕組みをしっかりと理解して行うエクササイズです。

 

そうすることで筋肉や関節は本来の役割を果たし

より機能的な動きとして身体が目覚め始めます。

 

生まれてから今まで身についた動きの癖を

繰り返し反復することで脳の回路を書き換え

正確な動きを身にしていくのです。

 

 

ピラティスは動きの再教育とも言われています。

 

立ち方、座り方なんてお母さんからも学校でも

教えてもうこともなかったでしょうし

 

習ったとしても姿勢を良くしましょうと

教わったくらいだと思います。

 

 

学校の先生も詳しくないので

姿勢良くって??ですよね。

 

 

たいていはまわりの大人の姿勢を真似て育ちますので

親と同じような姿勢、同じような顔つきしてることが多いですよ。

 

 

ピラティスでは動きの再教育のために

身体のどこをどう使ってどのように動かすのか

意識をしていきます。

 

 

まさに動きの質が大切なキーポイントです。

身体の中で何が起こっているかが大事なので

見よう見まねではできません。

 

 

より正確に動かすために意識や集中力も必要です。

 

身体と対話をしながら

まずは身体のまっすぐはどこなのかを見つけ

骨盤を安定することに集中していくと

身体の軸が出来てきます。

 

 

決してきついものでもなく

痛いものでもありません。

 

むしろ氣持ちがいいです。

 

本来の自分に戻っていくとで

より心地よい身体になっていきますよ。

 

理論的、知的なエクササイズなので

男性にも人気なんです。

 

 

◉身体が硬くてもできますか??

 

ピラティスは柔軟性と筋力を同時に

つけていきます。

動きのじゃまをしている筋力のストレスを取っていきますが

 

ただ伸ばせばいいストレッチではなく

必要な筋力を使いながら伸ばしていきますので

安全で効果的です。

 

気づけば、柔らかくなってたよ。

そんな感じです。

 

身体が硬くても問題ないです。

 

 

◉ピラティスは難しいですか??

 

ピラティスはとてもシンプルです。

しかし動きはとても簡単なのですが

 

たくさん意識をすることが必要で

地味なことにすごく集中しなければなりません。

 

適当にただ動かせばいいのではなく

ひとつひとつの動きや呼吸に意味があり

コーディネーション(協調)していかないと

いけないのが難しいと言われます。

 

その難しさが面白さでもあるんですよ。

 

 

◉ヨガとは何が違いますか?

 

ヨガに精通してるわけではないのでヨガはこうだよ

とは書きませんが

 

できた成り立ちは違います。

 

成り立ちが違うので目的、向かう方向も違います。

 

 

ピラティスは

動きながら身体を整え

動きながらセラピーします。

 

 

姿勢を良くしたい

肩こりや腰痛を改善したい

競技をしていて動きの質を上げたい

ケガのリハビリをしたい

 

そんな方にはぴったりです。

 

ヨガとは似てて非なるもの。

 

目的に合わせて選ぶことは大事です。

 

ヨガがダメと言ってるわけではないですよ。

それぞれの良さがあり特徴があるのです。

私もヨガを学びましたからヨガの良さもわかります。

 

それでもね。

ピラティスが大好きで一生伝え続けたいと思えるのです。

 

 

一生付き合う身体。

自分に向き合い、賢い身体づくりを

お伝えしています。

 

 

18年の指導歴と私の持つ資質で

おひとりおひとりに寄り添い

本当の意味での美しさを追求していきますよ。

 

人生丸ごと良くなります。

 

 

 

のりこ’sトータルサポートコースご案内

7C962523-794E-4F08-94B8-823A070E1FDD

 

 

 

根本から心と身体をよくして

より豊かな人生を築いていきたい方向けの

一番おすすめのコースです。

 

人は完全オリジナルの唯一無二のものであり

ご先祖様の文化や自身の育った環境、性格により

骨格や筋肉などの硬さや可動域、かたちは

人それぞれが違います。

 

 

自分だけの自分にあった動き方が

一番美しく優しく強いものです。

 

 

ピラティスは特別なものではなく

テクニックを学ぶものでもなく

自分の本来の動き方に戻るものです。

 

成長過程での身体や精神の負担や癖により

硬くなったり、使い方を間違った部分を整え

 

 

本来、自分が持ってる資質が活かされる状態へと

戻していきます。

 

 

 

治療院やマッサージに行っても何度も繰り返す症状のある方は

原因を解決できていないことが多いです。

 

このコースでは、お一人お一人に合わせた内容で

その場限りの心地良さや痛みを取るのではなく

自分の身体をよく知り、自分で自分の身体を整え

根本から良くしていきます。

 

 

また身体の学びだけでなく、

自分を知り、自分を活かし、輝く人生へと

世界を広げていく学びも同時に行います。

 

 

あなたが持っているものを大切に

あなたらしい人生の歩み方を共に考えお手伝いしたしますよ。

 

本当の自分に戻り、心地よく、

自分の魅力が引き出されていくことで

さらに幸せで豊かな人生へと向かいます。

 

 

身体の本質に向き合い

本当の意味で人生を良くしていく

あなたに合わせたオーダーメイドのレッスンです。

 

 

このコースを受けると

・身体が自由に動く感覚を体感できます。

・動く身体が愉しくなります。

・自分のことが好きになり絶対的信頼感を感じることができます。

・身体の軸ができます。

・身体が整い、頭の中もシンプルになります。

・日常感じている不調(肩こり、腰痛、頭痛など)が軽減されます。

・ケガをしにくい身体になります。

・美しい姿勢になります。

・気持ちがいい呼吸を感じることができます。

・体型が引き締まります。

・自分史上最高の身体になります。

 

 

 
こんな方におすすめです!

 

【身体も心も健やかに人生をよくしていきたい】

☑︎引き締まり女性らしい身体になりたい

☑︎外見も内面の磨き美しくなりたい

☑︎自分らしく生きたい

☑︎軽やかな日々を送りたい

☑︎幸せと豊かさに溢れた毎日を過ごしたい

☑︎ありのままの自分で安心感に包まれる日々を送りたい

☑︎自分の可能性を知りたい

 

【身体をしっかり整えたい】

☑︎身体を柔らかくしたい

☑︎疲れを取りたい

☑︎リラックスしたい

☑︎快適な身体になりたい

☑︎深く気持ちよく呼吸したい

 

【自分の身体のことを更に知りたい】

☑︎自分の身体を最大限に活かしたい

☑︎自分の身体に合った動き方を体得したい

☑︎解剖学についてもっと学びたい

☑︎自分の可能性を知りたい

 

 

 

 

身体チェック

☑︎肩こり腰痛が気になる

☑︎姿勢が悪いと言われる

☑︎頭痛持ちだ

☑︎身体が硬い

☑︎猫背が気になる

☑︎関節がパキパキ鳴る

☑︎足が疲れやすい

☑︎身体がだるい

☑︎むくみが気になる

 

気になるポイントがある方は

このコースがおすすめです。

 

 

 

 

本気で人生まるごと好転させていきたい方

自分らしく輝きを増す人生にしていきたい方

 

 

世界は広く可能性は大きいです。

まだ見ぬ世界を見て見ませんか?

 

 

あなたらしい身体と人生を

一緒につくっていきましょう。

 

 

【料金】

のりこ’sトータル サポートコース 

6ヶ月コース  30万円

1年コース  56万円  ←おすすめ

 

 

 

 

【コース内容】

・月2〜3回のプライベートレッスン

・コース向けの特別勉強会

・katsuさんコース生向け勉強会

・のりこの各種講座参加無料

・のりこのグループレッスン参加無料

・定期的なフットプリント測定無料

・のりこ主催のお茶会参加無料 (コラボ半額)

・メール相談随時

 

 

 

 

本来の自分に戻ることで

広がる可能性は無限大です。

 

 

【必ず最後までお読みいただき、同意の上お申し込みください】

・お振込みをしていただいた時点で正式なお申し込み受付とさせていただきます。

・お振込後の返金、サービス開始後の返金はできません。

・お振込期限を過ぎてもお振込がない場合はキャンセルとさせていただきます。

・体調管理など自己責任のもとお申し込みください。

・医療行為ではありませんので治るなどのお約束はできません。

・気になることがありましたら、先にご相談ください。

・クレジットカードのご利用で分割も可能です。4%の手数料をいただきます。

・ご予約の24時間を切っていのキャンセルや変更は1回分のカウントとなります。

・医療機関ではありませんので健康保険は使えません。

 

 

お申し込みをお待ちしております。

お申し込みはこちらからお願いします。

 

 

ピラティスを始めたわけ

 

KANONインストラクターのかなこちゃんとのトークショー。

ピラティスするとどうなるよということもお話ししています。

 

私たちの雰囲気もわかるのでぜひ見てみてください。

最後の方にマルシェのお知らせもあります。

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2024 KANON Allright Reserved.