代表ブログ

代表ブログ

そこに敬意はあるのかな

IMG_2428

そこに敬意はあるのかな。。

今ってピラティス流行ってるから

本当に色んなタイプのピラティススタジオがある。

 

ピラティスの歴史を振り返ると

創始者のジョセフピラティス氏は

自分で作り出したメソッドを

ピラティスとは呼ばずコントロジーと呼んでいた。

 

ジョセフピラティスの死後。。。

ピラティスという呼称に関して

誰か特定の人や団体に所有権があるのか無いのか

裁判が起きたりもした。

 

結果ピラティスは一般的な呼称として

誰もが使えるようになった。

 

今では、マシングループのスタジオが乱立したり

ピラティスに無関係な母体が、儲かるからと

スタジオを作って養成コースはじめたり。。

 

日本でもピラティスがより多くの人に

触れれるチャンスは増えた。

 

だけどね、

どこどこのスタジオ行って首が痛くなった

体験に行って靭帯切ったとか

腰が痛くなるけどしょうがないよね

とか、なんだかむちゃくちゃ。

 

思うのは。。。

せっかく習うなら

 

ピラティスに敬意を持ってる先生に

ピラティスのことが好きな先生に

学ぶ方が絶対いい。

 

//5月からの養成コース募集中です//

マシンコース、マットコース、バレルコース残り僅かです。

 

それにしても、ピラティスさんの写真いつ見ても笑える

 

ピラティス×血流改善マシン

IMG_2719

先月からスタートした血流改善マシンの1ヶ月乗り放題プラン

 

想像以上に生徒さんの変化が大きくて

私もびっくりしてます。

 

マシンに乗る→ピラティス

この組み合わせが◎

 

すごいです♡♡♡

先月5人限定で募集しましたが

引越しや購入などでお2名枠が空きました。
今月は新たに2名だけ募集します。

 

基本は土曜日、あとはレッスン前後

その他、スタジオの空きと合うタイミングで

乗り放題という感じです。

 

この春、からだがダル重たい

あと2キロ痩せたい、肩首がゴリゴリ

そんな方におすすめです。

 

お試ししたい方もメッセージください(^^)

 

ピラティスグループマットレッスンご案内

IMG_2390

4月のグループマットクラスのご案内です

開催日

土曜日10:15-11:15

火曜日19:00-20:00

 

土曜日担当 ノリコ

火曜日担当 あきえ

 

4/1火曜日のみ

ノリコ担当に変更になります

 

4月のテーマ

ノリコのグループクラスは『呼吸』

 

呼吸は頑張ってするものじゃない

だってずっと一生懸命呼吸してるのって

無理でしょ

 

楽で自然な呼吸が深まっていく

そんな身体をつくっていきます

 

夜の睡眠の質が変わりますよ

気になる方は単発でもどうぞ(^^)

 

 

一本下駄でピラティス

IMG_2380下駄を買いに日田へ。

トレーニング用と日常履き用と買いましたー(^^)

 

一本下駄おもしろーい♡

レッスンにも取り入れよう

 

行けて良かった

ギリギリについたけど

気持ち良く案内してくださって

おやさしい。

 

隣の隣くらいに

私の好きなひたまぶし

 

プライベートレッスンで

少しずつ使っていきます。

IMG_2294

 

ピラティスの資格を福岡で取るなら、少人数制にこだわるコースがおすすめ

ちなみにこんなアクロバットな動きは

養成コースの内容にはないww

休憩中もバレルで遊ぶ養成コース生。
B105D64F-BCC5-44DE-9FDF-5B80C1E63E25

 

マットコース、リフォーマーコースも受講されて

現在バレルを学ばれてます。

 

基礎から積み上げてきた。

こんなに動けるけど

スタートしたときは全くの初心者だった。

 

子育てしながら仕事しながら

レッスンも通われて

誰よりもたくさん練習して

 

今では前の仕事は辞めて

人気インストラクター。

 

やっぱり何歳からでも

やるかやらないか

決めるか決めれないか。

 

少人数制で誰ひとり

絶対に置いてきぼりにしない。

 

こういった学びが初めての方にも

学校では教わっていない

学び方からお伝えしてます。

仕事は人が育つ場。

 

その人が活かされる

ひとりひとりに合わせた良さを引き出します。

 

5月からの養成コース

現在募集中です。

 

マットコース
残り2名

マシンコース
残り2名

バレルコース
残り4名

 

興味ある方はメッセージくださいませ。

 

福岡でピラティス資格取得オリジナルな内容でお伝えしてます

5月よりピラティスの マット、マシンの

資格取得養成コースを行います。

 

私もできる?

このコースは先生になりたい人もですが

習ってるピラティスを より理解したい

深めたい という方も受講できます。

 

先生になるつもりは今のところはない
とか

今の仕事を続けながら、時々教えてみたい
とか

家族のために学びたい とか

そういう方もたくさん学ばれてます。

 

私の伝えてる養成コースは

参加者さんに合わせた内容で行ってます。

 

膝が痛い方が参加されてる時は

膝痛い人に教えるときはどうする?

とみんなで考えたり

 

妊娠中の方が参加されてるときは

妊婦さんにはどんな姿勢でできる?

身体の変化は?とか

 

乳がんの手術後の方が参加されてるときは

むくみ予防のためにどんなことできる?とか

 

身体の学び健康の学びは一生役に立ちます(^^)

 

同じレッスン受けるにしても

理解して動くとぜんぜん違うものになるから。

 

募集してるのは

マット(残り2名)
マシン(残り2名)
バレル(残り4名)

分割も可能です(^^)

 

5月の回以降は値上げ決まってるので

考えてる方はぜひぜひ♡

 

転職するならピラティスインストラクターもありじゃない?

IMG_9857 2人間関係に悩んで

やりたくもない仕事やって

行きたくもない職場で

命の時間を使うのはもったいない。

 

私は、学びに行ってもクビになる

働きに行っても契約切られる

 

言いたいこと言ってしまって

顔に出てしまう

どうしようもない系だから

 

我慢して嫌な職場にいることは

できないのだけど

 

そういうのできる良い子な人たちが

やりがい搾取されたり

 

いい顔して我慢して

身体おかしくなったり

心まで病んだり

本当たくさん見てきた。

 

たった50万くらいで

そんな環境からサヨナラして

新しい道を築いていけるなら

チャレンジした方がおもしろくない?

 

ピラティスのインストラクター

資格養成コースは

 

今の会社を一生は続けるつもりはない

次に進むステップとして学びたい

という方が多いです。

 

徐々にシフトチェンジという働き方もある。

 

自由に仕事できるというのは

今まで以上に不自由になることも多いけど

きっと大変とも感じない。

 

命=時間

 

嫌だなぁと思って、でもーでもーと

悩んでるくらいならトライしてみる価値はあるよね。

 

新しい働き方見つけたい方はぜひ。

5月からの養成コースは残りわずかです。

 

マットコース 残り2名

マシンコース 残り2名

バレルコース残り4名

 

興味ある方はメッセージくださいませ♡

 

 

足のセルフケア講座ご感想

IMG_2128

3月は足のセルフケア講座を2回開催しました

足をやったのに呼吸が楽になった!

腕が上がるようになった!

股関節が軽い!

など

 

足は足だけの効果じゃなくて

身体全体に影響するよね

 

というのを感じていただきました。

 

受講者さんのご感想です。

①ASRTをなぜ受講しようと思いましたか?

体の土台である足部は大切と知っていても

正しいセルフケアを学べる機会はあまりなく、興味を持ちました。

 

②受けてる時はどうでしたか?どんな変化がありましたか?

自分の骨を一つずつ丁寧に触ることで、自分の体を愛おしく感じました。

片足を終えた後、とても体が軽く、軸ができて立ちやすい、歩きやすい

お尻も引き上がっているのを確認できました。

 

③受講して1番良かったことは何ですか?

セルフケアの手順や方法を学べたこと。

自分の足の癖を気づけたこと。

足部の大切さを改めて実感したこと。

 

④この講座をどういう方におすすめしたいですか?

全ての人に必要だと感じていますが、特にゴルファーやスキーやサーフィンをする人にはおすすめしたいです。

あと、外反母趾の方。

先ず、帰って家族の足をケアしました。

 

⑤その他メッセージなどあればください(^^)

いつもたくさんの学びをありがとうございます😊

 


             
        

5月スタート限定募集!ピラティス資格取得

5月よりピラティスの マット、マシンの資格取得コースを行います(^^)

私もできる?という方も増えてきました。

 

このコースは先生になりたい人もですが

今習ってるピラティスを より理解したい、深めたい という方は受講できます。

 

今までも 先生になるつもりは今のところはない

とか

今の仕事を続けながら、時々教えてみたい

とか

家族のために学びたい とか

 

そういう方もたくさん学ばれました。

 

大人の習い事みたいな感じで 身体の学び、健康の学びは一生役に立ちます(^^)

私はまだまだとか、そういうのはないので 実は興味ありました。 やりたいです。

という方はお声かけくださいね。

 

同じレッスン受けるにしても 理解して動くとぜんぜん違うものになります。

 

募集してるのは

マット(残り2名)

マシン(残り2名)

バレル(残り4名)

 

分割も可能です(^^)

 

5月の回以降は値上げ決まってるので 考えてる方はぜひぜひ♡

 

母の日まで限定で発売記念特別価格です

昨日は大阪。

長く通ったけど一区切り。

区切るってのも大事ね。

 

距離感バグりすぎて

日本はどこ行っても近く感じる

もはや海外行っても近く感じるw

 

動いてる方が体調良い私

仕事つくってウロウロしよう

 

新しくつくるプログラム

沖縄とかで合宿学習会とかしたいなー

ということで。。

販

今開発中のオイルがものすごく良くって

もうすぐもうすぐ言ってましたが

5月末くらいに完成予定です。

 

クラファンとかは形式的にしないけど

先行予約として応援していただけると

めちゃくちゃ嬉しいです。

 

最高にこだわりすぎて時間がかかりましたが

やっとやっとやっとです♡

 

初回限定で発売記念価格にしてます(^^)

アフリカの神秘バオバブオイル

↑詳しく知りたい方はこちら

 
 
大濠のピラティス・ヨガ スタジオKANON(カノン)
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-7-13 エステート芳賀大手門201
TEL:090-7382-7539
Copyright(c) 2015-2025 KANON Allright Reserved.